歯磨きが面倒な時ってない?そんな時はしかる猫に叱ってもらおう!
生活をするにあたって気を付けていかないといけないことは、いかに健康的に暮らしていくかということです。その為、自己管理は怠ってはいけませんが、どうしても怠けてしまう時がありますよね。そんな時はしかる猫に喝を入れてもらいましょうw
しかるねこ
歯磨きへの反応

猫ちゃん、いつも叱ってくれてありがとう(*´ω`*)
歯は自然治癒しないから、毎日の朝晩(出来れば昼、毎食後)歯磨きの歯磨きとか口腔ケアは、本当に大切!🦷✨
虫歯とか口腔内のトラブルが無くても、毎年の歯科健診も大切だよね🦷✨

歯医者通院中 歯磨きサボった結果だなあ💦

わかってるんだけど、気づくと寝てしまってるんですごめんなさい🙏🙏🙏

虫歯をほっとくと、お財布が痛くなる(´;ω;`)
あと、ほっとき過ぎて痛み止め必須になっちゃうと、治療費が10万軽く超える(保険適応されてても)
虫歯の人はお早めに治療を(´;ω;`)

も、もちろんしますってば〜😅💦

はいはい、わかりました

あ、アイス食べてからー!

これほんとそう。しかるねこちゃんいつも心配してくれてありがとう。歯って固いけど弱いんですよね😭「面倒くさい」から立ち上がるんだ!面倒くさがり達よ!!

画像表示出来んバグで見れない( •̥ ˍ •̥ )

わかりました(T_T)💦

は〜い🙌今から歯磨きします😊
今日もありがとう、しかねこちゃん❤️

はい♡ちゃんと歯磨きしてから寝ます(^o^)

虫歯はキツい😭

ねこ、いつも見てるよ。今日はしかってくれたから、寝ないで歯磨けそう

ギクぎくり∑(☉д☉;)

かたや、愛猫の歯磨きは
全力で拒否される現実。😅
毎日欠かさずしなければいけない事に歯磨きがありますが、「面倒だから今日はいいや」や「後で磨こう」となったことが一度くらいは誰もが経験しているのではないでしょうか。
歯磨きをしないと虫歯や歯周病になってしまい、後で大変な思いをするのは自分だと分かっていても怠けてしまいますよね。
側に歯磨きは?と指摘してくれる人がいればいいのですが一人暮らしの方は中々そうもいかないので、そんな時はしかる猫をフォローし喝を入れてもらいましょうw