話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

時代と逆行している?「天然ミネラルむぎ茶」が年々増量しているwww

原材料の高騰などによって今まで売られていた商品の価格が上がるといったことや元々の量から減っているといったことがあります。しかし「天然ミネラルむぎ茶」はその時代の流れとは逆を行っているようで年々増量しているようでその違いがこちらです。

増量

ライブドアニュース
@livedoornews

【熱中症防止に】“ステルス値下げ”との声も、「天然ミネラルむぎ茶」が年々増量


発売当初より価格は安く、容量は大きくなっており、この10年で170ml増加。伊藤園は「要望にお応えするうちに量が増えてきました」と説明した。

3.2万 7.8万

時代と逆行している?「天然ミネラルむぎ茶」が年々増量しているwww

時代と逆行している?「天然ミネラルむぎ茶」が年々増量しているwww

天然ミネラルむぎ茶への反応

かわど@unityエンジニアのアイコン
かわど@unityエンジニア @kaward99

ミネラル麦茶ほんとすき

2020-08-15 19時49分
グレープフルーツのアイコン
グレープフルーツ @myumyumyu_7

麦茶って美味しいよね笑

去年、涼しい部屋でただただ勉強してるだけなのに、3泊4日の勉強合宿で5本近く飲んだ😂😂

2020-08-15 19時41分
JFのアイコン
JF @JF_san

マァムとポテチはこれよう見とけ

2020-08-15 19時13分
タイラー・カシオのアイコン
タイラー・カシオ @Tyler_Casion

ミネラルむぎ茶はロードバイク乗るときにいつも飲んでる
控え目に言って神

2020-08-15 17時58分
最弱の怪獣のアイコン
最弱の怪獣 @NIXGBWYWkZw3yLJ

嬉しいんだけど650mlを670mlにするメリットってなんだ⁉️

2020-08-15 17時42分
善子誕だった島田さんは通知が届きにくいのアイコン
善子誕だった島田さんは通知が届きにくい @XX04901124

ほんと助かる

2020-08-15 16時45分
大神ヒロキのアイコン
大神ヒロキ @OrgaHiroki

ボトルホルダーに収まらなかったりして地味に邪魔なんだよね規格外サイズ・・・

2020-08-15 16時26分
フミヤのアイコン
フミヤ @panosupa1200

今670なんかー
630mlで多いって言ってたのが懐かしい笑

2020-08-15 16時08分
ZERO@P休業中のアイコン
ZERO@P休業中 @kirisima_ZERO

キリッと冷えた麦茶ごくごくするのは夏の楽しみの1つですけど、ほんと熱中症怖いなぁ…!

2020-08-15 15時58分
じゅんのアイコン
じゅん @peesan0417

PS純金で出てくる店みたいだな

2020-08-15 14時43分
ひよのアイコン
ひよ @hiyoko__sakura

私はカフェインがダメなのでカフェインゼロのこちらに一年中お世話になっていますアリガタヤー( ˘ω˘)人

2020-08-15 14時38分
かめのアイコン
かめ @kamep113

夏といえば天然ミネラル麦茶以外買わん

2020-08-15 14時17分
xHARUxのアイコン
xHARUx @xHARUx1212

むぎはえる。麦茶飲料の一番はやはりこれ。

2020-08-15 13時56分
みそカツ0616のアイコン
みそカツ0616 @misokatu0616

飲み物界で1番強い

2020-08-15 13時42分
野見山剛のアイコン
野見山剛 @Rocinante0001

気が付かないうちに成長してたのね

2020-08-15 13時41分
レイス☁受け最高✨のアイコン
レイス☁受け最高✨ @nooehMimKUUok13

よしっ、良くやったです✨

2020-08-15 13時28分
kazのアイコン
kaz @kz_tk

麦茶は病院の栄養士の人にも勧められたので、実際良いらしいな。

2020-08-15 13時19分

本来であれば年々減量されていくのが多く、いつの間にか元々の量から減っているといったことがあります。
しかし天然ミネラルむぎ茶は年々増量しているようで暑い夏によく飲む麦茶が増量しているのは消費者にとってはありがたいですねw

ドリンク類も気付いたら量が減っているあるいは値段が上がっていることが多く、今の時代ではよくあることと言えます。
しかし天然ミネラルむぎ茶は年々増量しているといった今後も増えていくのを期待したいですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード