小学5年生の力作”本屋さん”!センスの良さに脱帽!!
素敵な作品を手掛けたのは、投稿者さんのお子さんで小学5年生とのことでした。細かいところまで手掛けられていて、居心地の良さそうな癒しの空間が伝わってきます。大人になると中々作ろうとはしなくなる工作ですが、このような作品を見ると同じく作りたくなりますね!
小学5年生
本屋さんへの反応

すごーい!力作ですね!!!

おしゃれな本屋さん!
とても細かいところまで丁寧に作ってあって素敵ですね。

bookのbがセンスある😊

え?キットとかではないんですか?凄いです!色のバランスとか!めちゃきれい!

一冊ずつ手作りの本を見て、ウルッときました。本への愛情はお母様へのリスペクトなんでしょうね。
ステキです❣️

子猫にぴったりの大きさって感じですね。

本棚はもとより、本の中身までしっかり・・・・・・!!
これは間違いなく傑作だと思いますよ!!

スゲー、本が全部本になってる

素晴らしい~~👏👏👏👏👏

本全部作ってるの凄い!ハンドクラフトガチ勢の萌芽ありますね

次は平陳列を始めるな、こりゃ

本屋さん好きな子供が増えて本屋さんが増えると良いですね。

レトロな外観とお部屋みたいな内装、素敵なデザインですね😊

これはクオリティが高い。
すばらしい。
素敵な才能をお持ちのお子様ですね。

そう、本屋さんって楽しかったな。
娘さんがこれからも本屋さんで楽しい本とたくさん出会えることを願っています。

すごくいい。本好きなんですね。
「本屋好きな人たちはどんな本が置いてあるのかなぁと想像が膨らみます」と話題のこちらの素敵な作品は、小学5年生が作ったということに驚きです。
投稿者さん曰く、「正面左はピノキオ、右側は赤ずきん、横側にはシンデレラとごんぎつねがあります。他のたくさんの本はご想像におまかせします」とのことでした。
ここまで考えて作成しているのだとしたら、もはやプロですね!
大人でもここまでのセンスを発揮できる人は職人くらいしかいないのではないでしょうかw
お子さんの将来が非常に楽しみですね!