話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

明石焼きとたこ焼きの違い、説明するための解説ボードが話題www

明石焼きとたこ焼きの違いを解説したボードが話題という投稿。どうやら店主の人が2つの違いについて説明するのに疲れたということで設置したそうです。写真を見ると全然違うものに見えますが、間違う人が多かったのでしょう。

明石焼き

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【なるほど】「たこ焼きと明石焼きの違い」解説ボードに注目集まる 兵庫


設置理由について店主は「説明に疲れ果てました」、「たこ焼きください」と間違えられる事には「不愉快」と回答。

17時49分 2020年07月19日
5111 1.1万

明石焼きとたこ焼きの違い、説明するための解説ボードが話題www

明石焼きとたこ焼きの違い、説明するための解説ボードが話題www

たこ焼きへの反応

ダリージャン・ルーシー・リーダスのアイコン
ダリージャン・ルーシー・リーダス @dalliijan

大阪人としては見逃せないねぇ…。
たこ焼きがかたい?
ふわふわトロトロや!!
たこ焼きかて元祖会津屋とか、生地に自信のあるところはソース無しで出してるから、なんでもソースってのも偏見。
あとメリケン粉とか言うな。
なんかバカにして…

2020-07-20 12時44分
さっさ🈂のアイコン
さっさ🈂 @sassantizyo

まず明石焼きを最近まで知らなかった😂
友人に聞いてわかったレベル

2020-07-20 12時41分
片手剣ケプ之助/'3 `ァのアイコン
片手剣ケプ之助/'3 `ァ @kazutscho

冷やしたほうが美味しくなるのは知らなんだ

2020-07-20 11時46分
ボンレス犬(ぽちお)のアイコン
ボンレス犬(ぽちお) @bonressad

ドウデモヨイ

2020-07-20 11時31分
🐗Miyu🐺のアイコン
🐗Miyu🐺 @inopyyy1

たこ焼きたべたい

2020-07-20 11時13分
♦RYOJI♦🌟 ひと休みして、再出発のアイコン
♦RYOJI♦🌟 ひと休みして、再出発 @ryoji0804

これは、いいアイデアや

2020-07-20 10時55分
Savor@twitのアイコン
Savor@twit @Savor_twit

そのうち大判焼き、今川焼き、回転焼きの違いを説明するボードとか書く人居るんだろうなぁ(居ない居ないw

2020-07-20 09時51分
チビリアン@絶賛断捨離中のアイコン
チビリアン@絶賛断捨離中 @chibirian

どっちもおいしい。どっちも好き。

2020-07-20 09時41分
陰陽くん398号改のアイコン
陰陽くん398号改 @yin_yang398_kai

最近は明石焼きを知らんやつがおってびっくりするわ。
ちなみにタコ焼きよりも起源が古いぞ。

2020-07-20 09時38分
ちゃんみきのアイコン
ちゃんみき @_MiKity_nn_

硬いダンゴ状はちと違うかな🤔
カリトロかな

2020-07-20 09時30分
DTK🐮のアイコン
DTK🐮 @dtk2012_tentere

むしろ、明石焼きやなくて、玉子焼きやしなwww

2020-07-20 09時16分
みちこ😷のアイコン
みちこ😷 @c6nufBJchMhDRpQ

明石焼でいいんか、玉子焼ちゃうんや

2020-07-20 09時03分
カイン@MHWフィオナのアイコン
カイン@MHWフィオナ @kain_uragiranai

明石焼き食べたくなってきた🤤

2020-07-20 09時02分
零虎のアイコン
零虎 @httkh0613

これはわかりやすい🙂

2020-07-20 08時42分
🛒ねゔぁーせとる👜のアイコン
🛒ねゔぁーせとる👜 @kyon_sun

メリケン粉…

2020-07-20 08時36分
リプトン☕️23a内容未定、あつ森&ソードに夢中のアイコン
リプトン☕️23a内容未定、あつ森&ソードに夢中 @RiputonOmote

明石焼き食べたい・・・・

2020-07-20 08時25分
Mira@らむぅ鯖のアイコン
Mira@らむぅ鯖 @MiraWild100

たこ焼きか明石焼き食べたくなった🙄

2020-07-20 08時11分

明石焼きとは、兵庫県明石市の郷土料理だそうですが、みなさん食べたことありますか。名前は知っていても食べたことない人が多いのではないでしょうか。

明石焼きは、卵焼きと区別するために名前が付いたそうですが、それがたこ焼きと間違うようになるとは考えなかったのかもしれません。

たこ焼きにもソースなどをかけずに食べるものがあるので、それと間違ってしまう可能性はあります。

作り方や食べ方は違いますが、タコが入っているところは同じです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード