話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

男女平等を考えるフォーラム開催?その参加費がすでに男女平等ではないwww

男女平等について考えられることがあり、主に女性の社会的位置の向上を促されており、男性と同じような待遇を求めている場合があります。そんな男女平等を考えるフォーラムが開催されるようですがその参加費に疑問が出てきます。

参加費

秋茄子のアイコン
秋茄子
@akinasu_congroo

下手なネタツイの5倍はおもろい

13時05分 2020年06月29日
2.6万 8.8万

男女平等への反応

電通から解雇されたことを回顧する蚕(かいこ)のアイコン
電通から解雇されたことを回顧する蚕(かいこ) @kuman217

いや、これ
まったく逆にして
男性より女性の会費が高いと
女性が「女性差別だ!!!!!!!!!」
って訴えてくるパティーンなんでしょ?

だったら
男性陣が会費高いっていうのは
実質「男性差別」行為と変わらない
ってことになるよね

2020-06-30 10時15分
hanawaのアイコン
hanawa @kskssskw

逆でもまあ参加自由だから差別とか全く思わないですが、リプ欄見ると差別と感じる方は多いのでしょうか?そもそもどの基準で平等を考えるかですよね。今の男女の年収に基準を合わせるなら、むしろ多少差があることが平等になりますし。

2020-06-30 10時13分
霜月清@外出自粛しもーぬP™️のアイコン
霜月清@外出自粛しもーぬP™️ @shimotsuki_1125

それぞれの平均収入を基準としてるなら公平と言うべきでは、、、

2020-06-30 10時08分
SGL_taigaのアイコン
SGL_taiga @TaikichiG

伸びそうだからコメ残しておく。

2020-06-30 10時03分
みのりのアイコン
みのり @minosura

ハンデを与えてやっと平等かな?

2020-06-30 10時01分
tomato トマト間トマトのアイコン
tomato トマト間トマト @pomatomapo

懐かし

2020-06-30 09時28分
風のSILKのアイコン
風のSILK @PSO_SILK

たった30文字で矛盾できるとは。さすが毎日新聞。

2020-06-30 09時18分
boatmanのアイコン
boatman @boatman37249144

(何でもかんでも)男女平等(はおかしい)を考えるフォーラムなのでしょう。

2020-06-30 08時58分
Japan D. Yamamuraのアイコン
Japan D. Yamamura @sakiyama384

おっしゃる通りです😭

2020-06-30 08時38分
ばん/5t@Switchフレコはプロフにてのアイコン
ばん/5t@Switchフレコはプロフにて @BAN_

男女平等(参加)を考えるフォーラムにすればよかったんやなw
参加者数が平等になるよう参加費を調整しましたと

2020-06-30 07時23分
鶏pyたん@節酒エンジニア✌✌🖐✊‼のアイコン
鶏pyたん@節酒エンジニア✌✌🖐✊‼ @bukiyounatensai

結構頑張って平等にしようとしてない?

2020-06-30 01時37分
102GO室🌻三日月AIのアイコン
102GO室🌻三日月AI @102goshitsu

お題なんですよ。きっと。

2020-06-30 00時30分
tou-ぬこは手洗いしたあとでのアイコン
tou-ぬこは手洗いしたあとで @touzan1

このセンス。今の日本そのもの

2020-06-30 00時27分
くろあめRoseμ'sicForever❤️のアイコン
くろあめRoseμ'sicForever❤️ @nico_kuroame

参加費に草

2020-06-30 10時04分
Аеолияのアイコン
Аеолия @aeolia_sch

さすがに狙ってやっただろ

2020-06-30 10時02分
ウィッグやれやじーくふりーとのアイコン
ウィッグやれやじーくふりーと @magicaluci_Sieg

男女平等どこいったん…?

2020-06-30 09時58分
デンデン@自己愛性パーソナリティ障害を乗りこなしたいのアイコン
デンデン@自己愛性パーソナリティ障害を乗りこなしたい @MyRunGoRails

毎日新聞は給料対比で参加費を決めれてば完璧だったのに(笑)

国税庁の資料によると
平均給与461万円(男性567万円、女性280万円)
みたいだから

1:2.025

だから、参加費は
男性4100円:女性2025円
だっ…

2020-06-30 09時57分

男女平等になることによって今まで不遇な立場となっていた女性でも男性と同じように扱われることでいい面も出てきます。
しかしそんな男女平等を考えるフォーラムの参加費が男性の方が高いとなると男女平等とはすでに言えませんねw

男女平等を叫ぶのであればまず男女平等の参加費にするべきでこれでは男性側は納得できなくなります。
女性側の社会的地位の向上も大事ですが男性軽視をしないように気を付けないといけませんし、男女平等を謳うのであればなおさらですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード