話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

メンタルが普通の人とは違う!イチローが人から嫌われることを好む理由。

人から嫌われるのは気にしないという方は多くいますが、嫌われることが好きという方はそういないのではないでしょうか。イチローさんはキッパリと好きと言います。自分を嫌っている人はエネルギーを使ってるので、大嫌いと言われたらゾクゾクするとか。考え方が素晴らしいです。

アンチ

カリメロ@穴馬ハンター
@chan_calimero

イチロー師匠、アンチ耐性が強すぎる

6.6万 32.3万

メンタルが普通の人とは違う!イチローが人から嫌われることを好む理由。

メンタルが普通の人とは違う!イチローが人から嫌われることを好む理由。

メンタルが普通の人とは違う!イチローが人から嫌われることを好む理由。

イチローへの反応

やまだっちのアイコン
やまだっち @yamaddacci

あのストイックさも併せて考えるとものすごーいマゾなのかもしれんw.

2020-06-24 13時27分
MiFanのアイコン
MiFan @Atsuhisa90

ピート・ローズにはほぼ行きかけたのだろうね

2020-06-24 13時26分
初イッターのアイコン
初イッター @hatuwitterdesu

アンチが可愛く見えてきたぞ〜

2020-06-24 13時25分
河童長のアイコン
河童長 @kappachou

3枚目の破壊力。

2020-06-24 13時20分
白魔@現地行きたいマンのアイコン
白魔@現地行きたいマン @Hakuma1329

??「アンチを黙らせる実力もある」

2020-06-24 13時19分
ハヤサン@牛若丸のアイコン
ハヤサン@牛若丸 @haya_hashi

ニュータイプかよ

2020-06-24 13時16分
天ノ川しょこら@執筆はしたいが面倒くさいのアイコン
天ノ川しょこら@執筆はしたいが面倒くさい @ChocolateRipper

ダメージがそのまま回復値と経験値になるタイプか。
ナイス。

2020-06-24 13時14分
上条 すけけのアイコン
上条 すけけ @samurai0852

Q.イチロー先生オリックスはどこを工夫すれば
日本一になれますか?

2020-06-24 13時11分
シンバディのアイコン
シンバディ @sinbuddy365

なるほど……そうか。

嫌われることは何もすべて否定的に捉える必要がなく、良くも悪くも、そこには少なからずその人の元からもってる魅力に引き付けられる……ということか。

2020-06-24 12時55分
サッカンのアイコン
サッカン @sackam

アンチ○が付いてたのか。

2020-06-24 12時53分
本物の野獣先輩のアイコン
本物の野獣先輩 @Dokyuso2012Tdn

ジャイアンツ大嫌いって言ってる奴ほど、やたらジャイアンツの選手に詳しかったりするよね。

2020-06-24 12時52分
コンタミのアイコン
コンタミ @_contami

イチロー選手に大嫌いって言う人の方が最強説

2020-06-24 12時51分
ーーーーのアイコン
ーーーー @Z1tenAN4wHvb5mI

3枚目だけ見ると表情も相まって

2020-06-24 12時50分
パン祭り😈🌸のアイコン
パン祭り😈🌸 @N_Yoshisada

いや、ただのドドドドMなだけだろ

2020-06-24 12時50分
NAAーGANのアイコン
NAAーGAN @NAAGAN1

好きの反対は無関心、嫌い嫌いも好きの内とはよく言ったもので

2020-06-24 12時47分
monster_disorderのアイコン
monster_disorder @disordermonste7

なるほど……

@chan_calimero なるほど……

2020-06-24 12時46分
ブロルちゃんの人.chrのアイコン
ブロルちゃんの人.chr @divineapostle2

ドエム・・・?いや、そんな単純ではないですね。

2020-06-24 12時44分

自分を嫌っている人は、自分に対して相当なエネルギーを使うのだそうです。

おそらくエネルギーを使うということは、少なからず良くも悪くも何かしらの魅力を感じているということで、気になって仕方ないのでしょう。
なので、イチローさんは「大嫌いと言われたらゾクゾクする」のでしょうね。
自分に対し何かしら思っているという意味になるので。

中々ここまでの思考にいくのは難しいかもしれませんが、メジャーで苦労したであろうイチローさんが言うと説得力があります。
これぞ、ザ・プラス思考ですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード