ツイッターで一番信じてはいけない言葉とは?色々なものをランキング形式にしたツイートが話題に!
「先生がよく使う言葉」や「ゲームで敵に負けた時の言い訳」などなど、色んなものをランキング形式にしてまとめたツイートが話題になっていました。それがこちらのツイート!かなり共感出来る内容でしたので、是非ご覧になってみてください。
共感
ランキングへの反応

ジョイコンに限っては反応しなかったが許される気がする 雑魚すぎる

的確!!

「まだ見てる人👍」って失礼だよな

まだ見てる人の奴にはそっと👎を押し、そして「見てるけど👎押しといたわ😊」って書いてもう反応しない。

マジで陽キャのやつ並列走行だけじゃなくいろいろウザイからやめてほしい 陽キャ>陰キャって思われがちだけど、非常識で周りに迷惑しかかけない陽キャになるよりは、呼吸して空気中の酸素ちょっと減らしちゃうくらいしか害のない陰キャでいる方が全然マシだわ

ゲームの所の味方が弱いと言い訳はしないけど俺含めて味方が弱いと言い訳してる

やっぱりキムテス氏も並走は嫌いな様である 仲間を見つけた気分です…

リプ欄沸点低いやつ多くて草

4枚目の3位は本当に昔のゲームの動画とかのコメント欄だと共感の嵐がすごくて好き

グッド稼ぎは本当にイラつく まだ見てる人👍に関しては、投稿者にも失礼

寝る寝る詐欺今のおれやん

「静かになるまで何分かかりました」 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 「君たちを静かにさせるのに1分もいりません」

自転車のやつは本当にわかる

Good稼ぎ厨は控えめにいってくそ

チャリはベル鳴らして罪悪感持たれると可哀想だし面倒だから機を伺って抜かしてる

味方弱すぎるはふつーにある

味方系統は言ってしまう...
「私が見てきた中で1番のクラスです」、恐らく皆さんも小中高のいずれかで一度は耳にしたことのある言葉なのではないでしょうか。言われてみれば確かに先生がよく使う言葉ですよね。
2位にランクインしている言葉も同じくらい耳にした記憶があります。
この他にも、「ゲームで敵に負けた時の言い訳」「ツイッターで信じてはいけない言葉」「地味にイライラすること」のランキングもあって、どれも頷ける内容でした。
リプ欄には「わかりみが深すぎる」など、共感を示す声がいくつか寄せられていました。