レッツお絵描きチャレンジ!デフォルメの描き方が分かりやすい!
人間の特徴やサイズを誇張したり、変形させたりして描かれたキャラクターイラストのことを「デフォルメキャラ」と言ったりします。こちらのツイートでは、デフォルメキャラの描き方が、初心者にもとっても分かりやすいように説明されていました。
イラスト
絵の描き方への反応

マンメンミ @oirawaGRANjanee
デフォルメって 入り口だと思ってたけど 描けない人は違うのかな
2020-06-10 20時21分

お絵描きみよし@ @miyoPainting
あ、ありがたや〜🙏
2020-06-10 00時06分

タマサキ@放送主兼動画作成者 @nikukyuu3173
これはありがたいです!私、デフォルメ系のやつを今年から書いてみたいなと思って参考にしたいものを探してました!
2020-06-10 00時04分

しらえもん @shiraemon
とってもわかりやすくて、参考になりますヽ(゚∀゚)ノ
2020-06-09 19時20分

岳飛@六宮粉黛 @kawasak69570455
かいてみっかな
2020-06-09 14時34分

たつぅ @ta2_an
人間を2頭身で描いたり大きなものを小さく変形させて描いたりして、特徴やサイズを誇張したり、変形させたりして描かれたキャラクターイラストのことを「デフォルメキャラ」と言ったりします。
実際のキャラクターを忠実に真似して描こうと思っても、画力がないとなかなか難しいものですが、デフォルメされたものだったら案外上手にかける!なんてこともありますよね。
こちらのツイートの説明は、絵を描いたことない人向けとして作られているのもあり、非常に分かりやすいです。
こういう、ちょっとしたコツをつかむだけでも、グンと絵がうまくなりそうですね!