口内炎を爆速で直す方法。イソジンで毎食後と就寝前に「20秒うがいを3回」すればいい。
口内炎は出来てしまうと食べ物を食べている時だけではなく、飲み物を飲んでもしみたりするので一刻も早く治したいですよね。はちみつを塗るとか、ビタミン剤を飲むとか、市販の薬を使うとか対処方法は色々ありますが、簡単で爆速に治す方法はこちらなのだそうです。
口内炎
うがい薬への反応


その後真水で仕上げすすぎするといいそうですよ

口内炎の治りが遅い時に、のどぬーるを直接塗っています。 すると3日で治るのですが、これはやり過ぎだと自分でも思います。 でも、痛みが辛いので止められない。

治るってのが正しい表現かわからないけど少なくとも自然治癒を待つより「早い気がする」し、痛みが和らぐ ただ、わざわざイソジン買いに薬局に行くなら今は口内炎用の薬があるのでそっち使うといい イソジンが家にあるならそれで間に合う

甲状腺を患っている人は使えないんだよねー

イソジンは酸性が強く(ph1.5~3.0)歯を溶かすand着色成分もありますので、必要以上に毎回使うのはシミやすく歯も茶色くなりやすくなります。予防的に使いすぎるのはあまりオススメしません。

私の場合は治らかった。 多分体質と口内炎の原因次第かと

自分毎日イソジンでうがいしてるけども口内炎普通に数日かかるけどな、治るまで。 毎食後にはしてないな…

お茶うがいよりも早いのだろうか…

これは夫に試させねばーーー‼️

歯磨きの仕上げのモンダミンとかリステリンも代替になるでしょ

ちくしょおおおおお

もっと言えば毎食後のイソジンでのうがいは予防にもなる

最強にしみますが治りは早いです!

え、まじか

アズノールうがい薬よりイソジンのほうが効きますかね?痛くなったら、一日に何回も歯磨き&アズノールうがいしてました…
口内炎に「イソジン」で効果があるのを初めて知りました。私はイソジンの独特な匂いが苦手なので違う種類のうがい薬を使っているのですが、口の中の細菌を減らす事ができれば良いかと思うので代用しても大丈夫そうですね。それにリステリンなどの口洗浄液も効果がありそうです。
だた、根本的な解決には生活習慣の乱れやストレスなどの影響が大きいかと思うので、うがい薬だけに頼らずにビタミンを多く含む食べ物を食べたり、質の良い睡眠をとったり、適度な運動をするなどを気を付ける必要もあると思います。