話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ゲームに限らず当てはまりそう!成長する人としない人の違いはこれ!

成長する人としない人との違いを簡単にまとめて紹介した、こちらのツイートが話題になっていました!ツイートではゲームに限定していますが、勉強や仕事にもこの考え方を当てはめることが出来そう。是非ご覧になってみてください!

ためになる話

キムテスアンチのアイコン
キムテスアンチ
@Tino_O505

成長しない人とする人

22時34分 2020年05月25日
2.4万 9.2万

ゲームに限らず当てはまりそう!成長する人としない人の違いはこれ!

成長への反応

タクトのアイコン
タクト @uq8GDEA6Pbxq5uN

ムラっけオニゴーリ メガガルーラうっ頭が.....

2020-05-26 15時00分
さけ(sake fish)のアイコン
さけ(sake fish) @TOMATO_skyarrow

スマブラで負けた理由 ・敵の判定とバースト力ぶっ壊れ= 要するにクソゲー・・・ 俺はどっちや?

2020-05-26 14時59分
tankichi😎 APEX!!!!のアイコン
tankichi😎 APEX!!!! @tankichi0106

俺圧倒的後者やわwww 野良にキレ散らかしてるw

2020-05-26 14時58分
勝 翔のアイコン
勝 翔 @Game_Like_Boy

お互い味方のせいだ!とかどうせ思ってるから 結局は全部自分たちが悪いんだなこれが

2020-05-26 14時57分
あーるくん とりあたまのアイコン
あーるくん とりあたま @RKNTRIATM

負けたらそっと無心でTwitter開いてる

2020-05-26 14時55分
わしおのアイコン
わしお @wa4_darouga

マジでうまい人が相手だったら左 ラグやチート、味方の大戦犯が原因で負けたら右

2020-05-26 14時51分
だぁく:rain 貴方の背後に這い寄りますのアイコン
だぁく:rain 貴方の背後に這い寄ります @megane_rain

どうも僕です

2020-05-26 14時50分
食券騎士団所属 ニャッコマン軍曹のアイコン
食券騎士団所属 ニャッコマン軍曹 @Eu8L8w7GLG67Yhq

どっちもあるわー 負けたのは自分のせいでもあるし味方のせいでもあるって思っちゃうわー

2020-05-26 14時49分
カトウ・レンリのアイコン
カトウ・レンリ @l6YpbblJKksymlQ

自分はゲームシステム自体面白ければ負けただけで「クソゲー」とはならない

2020-05-26 14時48分
Cz2128Δのアイコン
Cz2128Δ @TMY9999ikyoro

クソゲーとは言わんけどラグとかに邪魔されたり味方に当たってしまうけど内心駆けつけられなくて誠に申し訳ないと繰り返してる自分がいる。

2020-05-26 14時46分
Namounme ドルフロ アークナイツ BF 虹6のアイコン
Namounme ドルフロ アークナイツ BF 虹6 @namounme_Ren

両方ともなるなww

2020-05-26 14時44分
たいちょーのアイコン
たいちょー @Crom_15umauma

人のせいにしないことは、楽しくプレイする為に必要不可欠ですよね。 スナイパーやってる時に、わざとと言わんばかりに何度も射線被ってくる奴はちょっと腹立ちますけど笑笑

2020-05-26 14時42分
🦍神速リプ返ろりーは低浮上🍉ムフ!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ🍀のアイコン
🦍神速リプ返ろりーは低浮上🍉ムフ!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ🍀 @SinseiRori

右がワイの兄貴()

2020-05-26 14時41分
フミヅキ💍℗@オリキャラ清楚枠のアイコン
フミヅキ💍℗@オリキャラ清楚枠 @WFmizuki

パラドゲー中毒者は普通左()

2020-05-26 14時41分
マケ蜜くー@にじさん垢🌖のアイコン
マケ蜜くー@にじさん垢🌖 @963_2ko

相互でめっちゃ味方のせいだとか言って自分は晒さなくて他の3人のキルレだけをのせたり 味方障害者じゃんとかいってるやべーやつがいるw(スプラ)

2020-05-26 14時39分
♚i9029sasaki♚のアイコン
♚i9029sasaki♚ @d5suCtpFI1Q2TYE

どっちもやな

2020-05-26 14時38分
Monくんのアイコン
Monくん @MonKundesi

ブロスタはなんで負けた? オウンゴール

2020-05-26 14時37分

ゲームに負けた時、敗因を分析出来たり、自分の非を認められる人は成長する人とのこと。反対に、他の人を責めたり、失敗の原因を自分以外の人や物に押し付ける人は成長しない人だそう。
これはゲームに限らず、勉強や仕事にも同じことが言えそう。

上手くいかなかった時はその原因を探し、同じ失敗を繰り返してしまわないように努力する。成長する人になりたいなら、これを習慣にしてしまうのが良さそうですね。

思うように力を伸ばせず停滞を感じてしまっている方は、是非こちらのツイートを参考にしてみてはいかがでしょうか!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード