話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

2ヶ月休業したマレーシアのデパートが営業再開しようとして結果?革製品がカビだらけに!

新型コロナウイルスの影響によって休業を続けるお店も多いですが海外では営業再開に向けて準備しているお店もあります。マレーシアのデパートは2ヶ月休業して営業再開するようですが革製品がカビだらけとなっていたようです。

マレーシア

ザビエル古太郎のアイコン
ザビエル古太郎
@XavierKotaro

コロナで2ヶ月間休業したマレーシアのデパートが再開しようとしたら、革製品がカビまみれ

17時47分 2020年05月11日

デパートへの反応

捲土雷鳥 ♯ymgのアイコン
捲土雷鳥 ♯ymg @hanamarukibun

皮はカビるよね

2020-05-12 09時32分
テオ・平沼銑次👈👈ゲッツ!のアイコン
テオ・平沼銑次👈👈ゲッツ! @shishinosenzi

空調つけとかなきゃいけなかったんだな。

2020-05-12 09時17分
工具と命@大事に使えばどちらも一生使えるのアイコン
工具と命@大事に使えばどちらも一生使える @cocorocoionhiga

不快指数が高くて腐海になりそう(´;ω;`)

2020-05-12 09時15分
Yuma@元ギター職人物販YouTuberのアイコン
Yuma@元ギター職人物販YouTuber @Yuma0123_

革製品を保管するときは本当気を付けないといけないですね…

2020-05-12 09時09分
ぜふぁ~のアイコン
ぜふぁ~ @2m3Lw87pfJzOuOj

風土で育った文化には、やはり理屈があるんだな
日本も「文明開化」なんてやったけど目新しかっただけで飛び付いちゃったんだろうな

2020-05-12 08時40分
やよいにーにーのアイコン
やよいにーにー @Draw_yayoi_22

カビルンルンが、ルンルンしすぎちゃったんだな、きっと。

2020-05-12 08時29分
ikadannaのアイコン
ikadanna @ikadanna

休業中は空調も止めてたのかしら?

2020-05-12 08時19分
ヤマック⛄️のアイコン
ヤマック⛄️ @yamakku123

前に東南アジアの市場で大量に安売りしていた財布があった。中をチェックしたら、カビが生えた形跡のあるものばかりで。50バーツぐらいだったかな。。
こりゃいくら磨いても普通にはもう売れない。。

2020-05-12 07時59分
さときゅうのアイコン
さときゅう @kyu_sato

つくづく、革って欧米の乾燥地域の服飾文化よな…。
アジアの高温多湿の文化では綿や麻の方が理にかなってる。

2020-05-12 07時57分
domeのアイコン
dome @hikiniku500kg

何したらこうなる?
誰か水でも撒いたか?

2020-05-12 07時31分
ちーぼうのアイコン
ちーぼう @chiibow55

カビ胞子のデパート。
ナウシカのようだなぁ。
大変ね。

2020-05-12 06時58分
スロニャンII@Probation水果馅饼待機のアイコン
スロニャンII@Probation水果馅饼待機 @sronyan_mr2015

まさに、海外の
∩(´՞ةڼ`)∩ンヒィィィィィ〜
である(>_<)

2020-05-12 06時57分
せかい不動産@YouTuber社長のアイコン
せかい不動産@YouTuber社長 @worldinvestor7

長期間、
高温多湿で放置をすると革製品はカビる❗️
この商品たちどうするんですかね?
その後に興味津々。

物件も高温多湿で放置するとクロスや畳がカビたりします。

2020-05-12 06時02分
パチャゴンのアイコン
パチャゴン @suzukaumauma

改めて“菌”の生命力はすごいですね

2020-05-12 05時56分
sirokumaのアイコン
sirokuma @sirokum21152302

マレーシアも高温多湿だっけ?
自分もワンシーズン放置した革ジャンが押入れで再起不能になってたことがあった😵

2020-05-12 05時32分
🐧フンボ@グレフル夫妻🐧のアイコン
🐧フンボ@グレフル夫妻🐧 @5B8Q4p4UN7JLQuP

管理を行って居ないから、物凄いカビが、キモイ

2020-05-12 05時27分
OFUバソキヤのアイコン
OFUバソキヤ @OFU07651415

マックのフライドポテトは?🍟

2020-05-12 05時11分

お店で売られている商品によっては日々メンテナンスをしっかりしているものもあり、放置しておくとダメになってしまうことがあります。
革製品も湿気などによってカビてしまうことがあり、2ヶ月休業しているとこれだけカビが生えてくるようですね!

その地域や環境にもよりますが革製品はカビが生えてしまう可能性があり、売り物にならないことがあります。
新型コロナウイルスの影響は、こういったことにもあるようでかなりの被害となっていますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード