もう少し詳しく書いて!www何が育つのか気になり過ぎる商品www
見かけたら戸惑わずにはいられない、そんな商品を紹介したツイートが話題になっていました。商品名の欄には「植物」とだけ書かれていて、育つとどうなるのかは草花に詳しい人じゃないと分からない、そんな商品となっていました。
植物
商品への反応

cdozka(で大損株アカ) @cdozka
やっぱフリガナは欲しいですよね
2020-05-06 00時16分

Me(Windows) @shadow_of_winMe
ポット苗とかに出来なかったのかー。
2020-05-04 08時10分

ぬん。 @amasawa_seiji
見た感じ、ドクダミかな。。
2020-05-04 04時59分

アヲハタマスミ C92・5日 西ひ13ab @AohataM
オーシャンブルーだけど、こいつらもう販売名いろいろあってわけわからないかんじだからなー(´・ω・)
2020-05-03 21時04分

にゃっぽこ @nyappokopoko
OK「細胞壁があります」(⊙ө⊙)
2020-05-03 20時03分

たカイまもるくん(民無信不立) @muromav
昔勤めていた会社の仕出し弁当には「調味液」という名のビニール袋に入った謎の液体が時々ついてきた(味は醤油ドレッシングだったけど)
2020-05-03 17時23分

ikadanna @ikadanna
それはそうと、80銭をどう決済するつもりなのか、このお店は?
2020-05-03 15時48分

浜のやまちゃん @hamayamachan
芥子や大麻草の密売で名前が出せないのかと思ったら、ただの琉球アサガオだった
2020-05-03 14時20分

KiM!(いつでも手を清めよう) @ktwit142
多分アサガオの仲間の何かだろうけど、「名状しがたい植物のようなもの」略して「植物」と表現したいのは分かる。
2020-05-03 13時01分

PC98DO @98doplus
草ァ!
2020-05-03 11時47分

ゲ初心者の館@みやび @eroge_yakata
ワロタwww
2020-05-03 10時13分
本来ならもっと具体的に植物名が書かれているはずなんですけど、どういう訳か値札に書かれているのは「植物」の文字と値段のみ。名前が書かれていない以上、見た目とお値段から、何の植物かを推測するしかなさそう…!
リプ欄にはこの植物の正体を考察するコメントがいくつか寄せられていて、アサガオ系やドクダミの名前が挙げられていました。もしかすると、この中に正解があるのかも知れませんが、結局正体は分からずじまいとなっていました。
皆さんは、これが何の植物か分かりますか?