友達が少ないと相手の友達の多さに賢者モードに入ってしまう・・・
友達の少ない人にとって、一人一人の友達への熱量が高くなってしまいます。そのため、独占欲ではないですが、相手に友達が多いことに少し悲しくなって賢者モードに入ってしまうことってよくあることではありませんか?
友達

えんてゃ❦筋トレ再開仙人 ❦ @en_offshould
メンタルブレイクした🤪
2020-04-30 13時39分

綺羅 @kira__terutuki
めっちゃ分かります……
2020-04-30 12時36分

🍳🐹ぽめちゃ @k__k_k_k
5人くらいしかいない友達の1人なので今後ともよろしくお願いします
2020-04-29 20時45分
あまり友達を多く作らない人の場合、相手をとても大切にします。
友達が多くてもそれは変わらないと思いますが、少ないからこそ、ほかの人と仲良くしている友達をみるとたまに寂しくなってしまうのです。
その友達はなにも悪くないので、こちら側が友達をたくさん作る以外に解決策はないかもしれません。
ですが、友達が少なくて同じ思いをしている人がいると思うと、少し気が楽になるので、この画像がたくさんRTされているのはうれしいですね。