話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「友達」には何を言ってもいいと思っている??ふざけんなwww

「なんでも言い合えるのが友達〜♪」というのはよく聞くセリフですね。仲がいいからなんでも相談できるとか秘密なんてないなどという意味で使われますが、意味を履き違えてなんでも言ってくる人がいます。お前のサンドバッグじゃない!!

友達

うさぎのみみちゃんのアイコン
うさぎのみみちゃん
@usagitoseino

「友だち」って言葉を使ってサンドバッグの役割を担わせるのやめて

07時03分 2018年12月26日
6639 1.7万

「友達」には何を言ってもいいと思っている??ふざけんなwww

片付無理@秋は椎茸とアサ新を愛でるのアイコン
片付無理@秋は椎茸とアサ新を愛でる @katatu70

「君は友達だからと汚い言葉をぶつけるけど、私にとって友達は優しくすべきものなの。
つまりアンタは私の事友達と思ってるかもしれないがアンタなんか友達なんかじゃねぇ!」

2018-12-26 12時26分
めろんぱん✿.*・のアイコン
めろんぱん✿.*・ @Akito_Field

私に関わる人全てに聞いてほしいものだ

2018-12-26 12時17分
いもっちぇる@いも族のアイコン
いもっちぇる@いも族 @IkasumiBOMB

普通の人ではないよね

2018-12-26 12時17分
静香のアイコン
静香 @sizuka_rino

これフレネミーでは…。
微妙に下に見たい・上に立ちたいみたいな気持ちがあるのか本当こういうよくわからない絡み方してくるんだよね💧 

そもそも本音で暴言吐いてくる人と友達したくないし、付き合い続けると本当精神衛生よくない(経験上)…

2018-12-26 12時12分
御門@1月高低日向のアイコン
御門@1月高低日向 @ran_zen_a5

このお友達はボクサーなのか...?
そんなの友達でもないわ....

2018-12-26 12時10分
韓国のり@ミンサガ熱のアイコン
韓国のり@ミンサガ熱 @nori_kankokku

わかる

2018-12-26 11時59分
時野 理澄のアイコン
時野 理澄 @rizuizutokino

こういうタイプの人は、相手に対して何かしら利用価値があると踏んでいるので、離れようとするとあの手この手で執着してくる気がある。何がどう転ぼうと、周りに何を言いふらされようと、バッサリ関係を断つに限るっっ。

2018-12-26 11時38分
ほっ子りずむのアイコン
ほっ子りずむ @hokkorism

あはは、これはようされるから、仕返しに褒めまくります笑っ

2018-12-26 11時30分
リュカのアイコン
リュカ @lucas_himegoto

友達だからあえて苦言を呈し誤ちを指摘するのと、本音を話すと言ってむやみに傷つけるのは違うよね……
相手の気持ちを思いやらずに傷つけるだけの人は友達ではないですね。これはひどい話です。

2018-12-26 11時14分
もおおん@Asuraのアイコン
もおおん@Asura @TERA_mooon

これ、中学の時に体験してすっっっごい分かる。
でも当時のあたしはどうしたらいいかさっぱり分からなかったんだよなあ
「お前」とか「あんたなんか」とか言われてずっともやもやしてた…w

2018-12-26 11時06分
chakomama.netのアイコン
chakomama.net @iwata45

こういう人とは一緒に過ごしたくない。

2018-12-26 10時57分
本みりんのアイコン
本みりん @naka_masa0314

昔、待ち合わせしてるのに連絡も無く遅刻してきた友達に文句言ってやったら『お前の事信用してるから遅刻するんだよ。』とか訳の分からない言い訳してたの思い出した。
今は全く連絡取ってないし、友達とも思ってないんだけど、それで良かったと思…

2018-12-26 10時49分
あおいのアイコン
あおい @kunadono

三人よれば…。そこに「そんなことないよ」と言ってくれるもう一人がいると雰囲気全然違ったり。客観視といえど所詮は主観、自分も主観に基づいて生きてるんだし誰に何と言われても自分は自分でしかない。

2018-12-26 10時41分
小さな翼のアイコン
小さな翼 @topamura_tubasa

これまさしく自分。
特定の人に対して口悪くなってので、気をつけなきゃなと思うけどやめられない(ゲーム中特に

2018-12-26 10時26分
owl clover シド@絶命実況中継のアイコン
owl clover シド@絶命実況中継 @owl_clover410

友達だから~と枕詞つかって何でもかんでもいってくるやつは大体ろくなもんじゃねえ。伝えるならせめて言い方を考えろ的な。

2018-12-26 10時15分

「なんでも言える」からと言って、悪口にしか聞こえない本音を言うのは間違っています。というか本音と言っとけばなんでも言っていいと思っているのでしょうか。それはもう都合のいい言葉を使っているだけで、本当の友達でもありません。

まさに『親しき仲にも礼儀あり』です。

「なんでも言える」というのは、相手を信頼して何でも打ち明けられて相談できる、という意味です。

こんな相手に私なら相談できませんwというか友達辞めます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード