岡山県の遊園地に高台で自転車をこぐアトラクションがあると話題に
岡山県で現実を見せるディズニーランドとも言われている鷲羽山ハイランド。特にスカイサイクルはユーチューブの中でも人気を集めているアトラクションです。今回はコロナウイルスの影響で岡山県に遊びに行けない人も、終息したら絶対に遊びに行きたくなるスカイサイクルのツイートが話題になっているのでご紹介いたします。
岡山県
スリルへの反応
これマジで乗りたいんだけど岡山に行く予定が永遠に無い。(仙台在住20代女性)
カタカタカタ...ギシッギィ...。っておとがしますよねここ笑
超チンさむやんか😰
コイツはやべぇ。。
これも怖いけど去年か忘れたけど別のアトラクションで事故あった気が、、どのアトラクションも錆びてて怖いのは確か
のった!しかも夜
コレのなにが怖いかってね...
20年以上前の子供のころですが、前を走る車両に追いついてしまって。その車両のレールとの連結部分のあたりをよく見ると補強したようなあとがありましてね...
ガムテープで。
それを見たときが一番恐怖でしたミ。・ω・ミ
怖すぎる
最早退路は無い。
線路がサビ色してるのはゾッだな
😓高所恐怖症の自分には無理かも💦画像見てだけでも怖いっす
これ1人で乗って
友達2人が後ろからやって来て押して来られた時は怖かった💦
偶数で行くべきです!
これ乗りに行ったことありますが、絶叫系好きでもビビりました…
子供のときに乗ったが
弟が後ろから高速で漕いできて
激突されて
マジで怖かった思い出
これが成人式会場ですか?(違)
楽しかったですよ!小学の修学旅行で行きました!
スカイサイクルというアトラクションは地上16メートルの高さをベルト1本の自転車を
自分でこぐというスリル満点な人気アトラクションです。
16メートルとわれると低く感じますが、低いと感じるのは早いです。
なんと海や高層ビルが見える高さからこぐので、実際は非常に高く感じます。
また、命綱はベルト1本のため、調子に乗ってしまうと落ちてしまうかもしれないという恐怖もあります。
そのため、スマホやカメラが落ちてしまったら一発でアウトですね。
現在は休園はせず、休日は18時までの営業、
入園前に非接触体温計で検温し、37.5度以上の人は同公社の人も入園ができないようになっています。
コロナウイルスが終息したら、ぜひとも岡山県に遊びに行きたいですね。