話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「サーモン塩辛」ネーミングだけ見ても最高に美味しそう!!【三幸食品】

「サーモン塩辛」皆さんはご存知ですか?ご飯の上にのせて食べるだけでも十分におかずになりそうな贅沢な一品!!
(「サーモン塩辛」とは、「甘えび塩辛」の姉妹品で、同じ塩麹を使用した塩麹漬けです。)と説明があります。サイトを見ると、ますます食べたくなりますよ~。気になる方はぜひサイトに入って見てみて下さいね!!!!

三幸食品

ひしだようこ?のアイコン
ひしだようこ?
@choro_o

これものすごいな、、食べ物の方から「酒を飲んでくれ!私はアテにぴったりだ!酒を!飲め!!」と訴えられたのははじめてだ、、、。美味い、、。

13時56分 2020年04月22日
1.8万 7.5万

「サーモン塩辛」ネーミングだけ見ても最高に美味しそう!!【三幸食品】

「サーモン塩辛」ネーミングだけ見ても最高に美味しそう!!【三幸食品】

「サーモン塩辛」ネーミングだけ見ても最高に美味しそう!!【三幸食品】

ネーミングへの反応

シオンのアイコン
シオン @maiharuhi0116

売り切れてました…

2020-04-22 21時41分
とー@あつ森民のアイコン
とー@あつ森民 @t0hta

FF外から失礼します。
これ昔カルディで売ってて買い溜めてました!😭
これの茶漬けも旨い!!

2020-04-22 21時40分
manaのアイコン
mana @mana_utd

脂多めのサーモンといくらを、塩麹とお酒少々醤油少々に1日以上漬けてみて下さい。
好きなだけ食べられます😆

@choro_o 脂多めのサーモンといくらを、塩麹とお酒少々醤油少々に1日以上漬けてみて下さい。
好きなだけ食べられます😆

2020-04-22 21時39分
HIROAKIのアイコン
HIROAKI @hiroaki_kawa

めちゃ興味あったのでリンク見たら売り切れてましたー😭

2020-04-22 21時22分
中村隆のアイコン
中村隆 @takasi83

新潟、瓶もののそういうのとか、加島屋とかも、本当に美味しいよね^^

2020-04-22 14時49分
ももろ 絵本🍋「ポポときせつのおかしづくり」4/20発売のアイコン
ももろ 絵本🍋「ポポときせつのおかしづくり」4/20発売 @momoro66

え!おいしそう・・・サイト見てみる^^

2020-04-22 14時17分
くろちーのアイコン
くろちー @kurochi_

安定の県

2020-04-22 21時42分
かぴちゃんだってば🍄🐍🦎のアイコン
かぴちゃんだってば🍄🐍🦎 @kapi17214

新潟県民からしても、ここのやつ基本うますぎるからオススメ

2020-04-22 21時37分
あぽろん🍶のアイコン
あぽろん🍶 @player_Apollon

新潟最強の特産品や

2020-04-22 20時56分
英理のアイコン
英理 @closebluedoor

これはガチで美味いです
ご飯に乗せると鮭親子丼になる

新潟行ったら絶対買って帰って

2020-04-22 20時52分
醤油買うのアイコン
醤油買う @25usa_mizuiro

日本酒うううううう

2020-04-22 20時47分
ハナチャン❤️えりりんの存在が 尊い /モンスターのアイコン
ハナチャン❤️えりりんの存在が 尊い /モンスター @hana_chanP

これはやばそう…我を失いそう…サーモン大好きマン…

2020-04-22 20時47分
ルセアのアイコン
ルセア @Rusea_Graham

一昨年だったかに新潟まで行った時にこれ買ったけどマジで美味しかった

2020-04-22 20時37分
でやんすのアイコン
でやんす @seed1547

これ!!!
新潟に行くと必ず買うやつ!!!
通販だな!!!買おう!!!

2020-04-22 20時36分
エンストレヤーマダのアイコン
エンストレヤーマダ @kopellipo49E

食べたいーーー!!!

2020-04-22 20時32分
rei(*´ω`*)のアイコン
rei(*´ω`*) @9646loveRei

これほんと美味しい。
日本酒にあうのよ

2020-04-22 20時21分
Tanishing commission open☆のアイコン
Tanishing commission open☆ @8_kyn

三幸のかんずりサーモン塩辛も食べてくれ……、酒じゃなくても米がうまいんだ……あまりメディアにも出てないけど旨いんだよ……!!!

2020-04-22 20時08分

サイトによると、塩麹に漬込み熟成っせるらしいです。付け込む期間は4日間で、この付け込んでいる間にまんべんなく塩麹が馴染むようにするとの事ですよ!!
もう、この説明欄だけでたまりませんね~。しかも、この商品は手作業らしく、大量生産することができないらしいのです。
ますます、希少価値ありありです。他にも、いくつか人気セットもありましたので、気になる方はぜひ検索をしてみて下さい!!
コロナの影響で、魚介類はあまり売れていないようですが、こちらはビン瓶詰めなので安心感は大きいですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード