話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まるで化学実験!?楽しみながら作る「サイエンススイーツ」レシピ!

外出自粛を機に家でスイーツを作るといった人もいると思いますがちょっと凝ったものにチャレンジしてみたくなることもあります。そんな人にオススメな化学実験を行うように作る「サイエンススイーツ」のレシピがこちらになります。

レシピ

後藤羽矢子のアイコン
後藤羽矢子
@hayakogoto

購入した本。化学実験みたいに作れるお菓子の本。こんなの絶対楽しいわ…。まあお菓子作りそのものが化学ではあるが…。

18時48分 2020年04月21日
1.8万 5万

まるで化学実験!?楽しみながら作る「サイエンススイーツ」レシピ!

まるで化学実験!?楽しみながら作る「サイエンススイーツ」レシピ!

まるで化学実験!?楽しみながら作る「サイエンススイーツ」レシピ!

スイーツへの反応

Qazz@実績:自力で4桁ふぁぼりつのアイコン
Qazz@実績:自力で4桁ふぁぼりつ @Qazz619

齢98となった母方の祖母が50年ほど前から頻繁に言う口癖です。
「この世の料理全ては化学だ。」
母も愛用してるフレーズです。

2020-04-22 10時30分
つくばもんのアイコン
つくばもん @tsukubamon

混ぜると色が変わる駄菓子とか、子供の頃よく食べた🌈

サイエンススイーツ


吉法師の、色の変わる🍜ラーメンも楽しく美味しい

@hayakogoto 混ぜると色が変わる駄菓子とか、子供の頃よく食べた🌈
サイエンススイーツ
吉法師の、色の変わる🍜ラーメンも楽しく美味しい

2020-04-22 10時04分
朱💜\(*´▽`*)ノのアイコン
朱💜\(*´▽`*)ノ @3v91q98CtxDdInY

え!!素敵すぎますね…!!!
小学校に昔あった大判の科学とスイーツの本を思い出しました…!!
買ってきます…!!!三( ゜∀゜)

2020-04-22 09時14分
ろたのアイコン
ろた @EguLvgPMhD2bX2Z

卵と牛乳と砂糖と小麦粉にバター、もしくは果物とゼラチン混ぜたらいいだけでしょなんて、お菓子作りなめてましたすいません!

2020-04-22 08時35分
ケンのアイコン
ケン @kenn5kenn5

この本欲しい!大人になってもワクワクするぞヾ(●´∇`●)ノ

2020-04-22 10時32分
⚡あやの⚡のアイコン
⚡あやの⚡ @kp_br14

すてき

2020-04-22 10時32分
(ナ*・ω・人・ω・ナ)のアイコン
(ナ*・ω・人・ω・ナ) @taku_nana_ryo

おもしろそう

2020-04-22 10時06分
まあぼうちゃんのアイコン
まあぼうちゃん @marchan_desuyo

ふわぁ、欲しい

2020-04-22 10時06分
鱗のアイコン
@_0w0_RIN_

私がおかし作るの好きな理由って理科実験好きだったからか。妙に納得。こんなに女子力低いのにおかしだけ作るのは昔から好きなのなんでだろーって思ってたのよね。確かにお菓子は身近な実験だわ😳
基本的にものを作るのが好きなので、裁縫・造形・…

2020-04-22 10時05分
朱美@相棒ロス…コンサートまで生きるのアイコン
朱美@相棒ロス…コンサートまで生きる @eiAdMAL56IEbED2

科捜研のマリコさんに差し上げたい
(*´艸 `)

2020-04-22 09時58分
(•ω•)kao@発達障がい 療養中のアイコン
(•ω•)kao@発達障がい 療養中 @se6km

面白そうだと思って、Amazon見たら、売り切れてた。すごい気になる。。

2020-04-22 09時55分
更紗®︎2yのアイコン
更紗®︎2y @tukikagenoutage

ほしぃ。

2020-04-22 09時51分
あーちゃんのアイコン
あーちゃん @bloodysam18

勢いでポチった。
子供と一緒に作れたら楽しそう✨

2020-04-22 09時49分
有羽✨のアイコン
有羽✨ @kamitsure

これ面白そう。

2020-04-22 09時48分
パプリカ◢͟│⁴⁶ 春のパン祭りのアイコン
パプリカ◢͟│⁴⁶ 春のパン祭り @paprika_anan

お菓子は大好きだけどお菓子作りはちょっと苦手…
化学は大好きだけど実験は面倒くさかった学生時代 “そうなる事は解っているならいいよ飛ばそうよ面倒臭い” が実証された気がして多少へこんでる…やはりお菓子作り向いてなかったんだ(´…

2020-04-22 09時46分
たぬき稲造@マキナのアイコン
たぬき稲造@マキナ @machina_sora

カワイイ錬金術師!!

2020-04-22 09時44分
かしわぎみさきのアイコン
かしわぎみさき @misaki_sensei

なにこれ!ほしー!

2020-04-22 09時35分

「サイエンススイーツ」は、普通のスイーツを作るのと違ってまるで化学実験のような感覚になりながら作ることができます。
見た目にも普通のスイーツと違うため完成形を想像しながら作っていっても面白いかもしれませんね!

スイーツは味はもちろんのこと見た目にも目を引くものの方が作っていても楽しいですね。
このレシピ本を基にすれば見た目にも楽しく作るのも楽しいサイエンススイーツを作ることができ、ちょっと試したくなりますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード