これで大丈夫?3Dプリンタでマスク作った。いやいや、そっちのマスクか!
「3Dプリンタでマスク作った」とツイート主さんは言われていますが、画像を見てみると「そっちのマスクなの?」と思ってしまいます。すごくリアルなマスクに、若干の怖さも漂っていますが何に使う予定で作られたのでしょうか。用途が気になります。
手作りマスク
関連記事
3Dプリンタへの反応
画像を見ると無表情な顔ですがリアルに人の顔に見えます。リアルすぎてCGのようです。3Dプリンタの技術は凄いのですね。でもなぜこの顔なのでしょうか。無表情なのが怖くて、3枚目の画像はどことなく目が光りを失っているようでさらに怖いです。
今、マスクは手に入り辛く欲しい方が沢山いるのでしょうが、もし仮にこのマスクを頂いたとしてもどう使ってよいのか解りませんね。使い道としては・・・ドッキリとかでしょうか。これが暗いところに置いてあるだけで絶叫する自信があります。