話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

トイレットペーパーが切れた結果?大事にとっていたやつを使うときが来たwww

ガセネタの影響でトイレットペーパーが店から消えた結果、とうとうイベント限定でゲットできる「クソリプを水に流せるトイレットペーパー」を使うときが来てしまいました。これを使えばトイレットペーパーにかかれているクソリプをどんどん水に流すことができます。

クソリプ

ブラック企業アナリスト ...
@nittaryo

トイレットペーパーの備蓄が底をついた…

大切にとっていたが、ついにこれを使う日が来たのか…

5429 1.4万

トイレットペーパーが切れた結果?大事にとっていたやつを使うときが来たwww

トイレットペーパーが切れた結果?大事にとっていたやつを使うときが来たwww

トイレットペーパーが切れた結果?大事にとっていたやつを使うときが来たwww

トイレットペーパーへの反応

レモンのアイコン
レモン @Lemon_tweet_

元のツイートも水に流してますよね??(クソリプofクソリプ)

2020-03-02 18時36分
にべあのアイコン
にべあ @FROZENNIVEA

めっちゃトイレさがした〜

2020-03-02 13時10分
Arashi_pf_funのアイコン
Arashi_pf_fun @Arashi_pf

水に流しましょう

2020-03-02 12時50分
NoLのアイコン
NoL @NoL0910

このトイレットペーパー秀逸ですね

@nittaryo このトイレットペーパー秀逸ですね

2020-03-02 12時34分
Jhar Aznableのアイコン
Jhar Aznable @JuT530

早く水に流したいですね←

2020-03-02 07時53分
やまのアイコン
やま @yamagakuru

公衆の紙盗まれる

2020-03-02 07時24分
純白の死神のアイコン
純白の死神 @redbullx2011fc

でも極力流さない方がいいみたいですね。

…トイレと下水の人達の仕事が増えるからいいか、…いいのか。

2020-03-01 23時52分
ℒ??ℐ? ?ℱ ℰ??のアイコン
ℒ??ℐ? ?ℱ ℰ?? @takkyu5132

クソだけにってか(激寒)

2020-03-01 21時30分
もぐたんのアイコン
もぐたん @17mogutan

私もおなか弱いから…
そろそろ買えないと
まいっちんぐ〜です。。

2020-03-01 18時24分
モラ🐭🎍🗻🍆(自己肯定感喪失)のアイコン
モラ🐭🎍🗻🍆(自己肯定感喪失) @moral10

軟便の人にはつらい状況に

2020-03-01 16時58分
きゃてぃーのアイコン
きゃてぃー @CATTY000

転売屋がえげつない事をしますね。

2020-03-01 14時19分
katsuyoshi nittaのアイコン
katsuyoshi nitta @read_me

ゲーセンのクレーンゲームの中にこの手の色物トイレットペーパーが入ってるらしいっすよ

2020-03-01 14時11分
けいすけ/FGO大好き絶対RTマンのアイコン
けいすけ/FGO大好き絶対RTマン @kesuikemayaku

どこで買えますか!

2020-03-01 13時36分
カオナシのアイコン
カオナシ @vustu3

こんなんあるんですかw

2020-03-01 12時46分
パル玉@ブラックFC会員のアイコン
パル玉@ブラックFC会員 @youtuber_ka

包装紙と芯は水に流せないですよね。(こういった類のリプ

2020-03-01 12時43分
totsugeki24のアイコン
totsugeki24 @totsugeki24

便所紙の節約の為に♂として自宅では小だけにしときます
大はスーパー、コンビニ、パチンコ屋の便所を使います
しかし最悪、皆が公共便所に殺到したり便所紙が盗難されたりして遂に公共便所の紙も底を尽いて公共便所その物が…

2020-03-01 11時57分
山田みどりのアイコン
山田みどり @WLg3CDXg1IemmBl

買いだめに走ると、人と濃厚接触の危険が高まるのに。恐ろしい((((;゜Д゜)))

2020-03-01 11時48分

トイレットペーパーは全然スーパー等に並ばなくなってしまったので、ツイート画像のような商品がゲーセンの景品になったらゲーセンに人が殺到して売り上げがアップするのではないでしょうか?

ゲーセンだったら買い占めも出来なくなり、一気になくなってしまうこともないと思います。

トイレットペーパーが間に合っていても、中身が気になってついついゲットしようと頑張る人も出てくると思います。

このやり方なら転売ヤーみたいに批判されることなく、お金を稼げるのではないでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード