一体なぜ?!フラッシュ撮影するとCGアニメのようになる戦車の模型が話題に!
ある不思議な戦車の模型がツイッター上で話題になっていました!なんとフラッシュ撮影をするとCGアニメ風になってしまうんだそう。こちらのツイートであげられている画像が、実際にその模型を撮影したものとなっています。確かにCG感が出ていますよね。
凄技
塗装への反応

野菜 @punipunana
明らかに合成っぽい戦車で草
2020-02-24 02時31分

niwatori kouketu @koukethuniwator
すげぇ、、、どうなってんだこれ
2020-02-24 00時50分

宮日(ミヤビ)@アズレン横鎮るむ1指揮官 @yuya_myb
IRみたい!
2020-02-24 00時28分

カーニバル @WFDreamland
スゲー!
2020-02-23 22時18分

かぶうさ @CGP35506120
すごいですね!
2020-02-23 22時03分

KKK0730FKFK @Kkk0730F
フラッシュを炊くことにより光の当たり方が均一になるからCGモデリングに見えるようになる?
2020-02-23 21時31分

みそくそ @mikusaw
すごい!なんでだ?!
2020-02-23 20時57分

Shinjuku328 @TraenendeKranke
意味の判らない架空のデカールは何故???
2020-02-23 20時54分

ヨーグルトソース @HAYATO4976
陰影を着色してるのか...
でも正しい角度からじゃないとこうはならなそうやな
2020-02-23 19時41分

雨露のつゆ🇬🇧 @tsuyu_39
なんだこれは…すごいなぁ
2020-02-23 18時41分

JCG.masa@Vol.25はインプレッサ97 @JcgMasa
すげー
角度に制限はあるんだろうけど、色々おもしれー
2020-02-23 18時06分

instores.jp @InStores
#イラスト風模型 ですね。
2020-02-23 17時56分

絵を描くほっとどっく西澤 @hotdoglike2434
どういう仕掛けなんだろう
2020-02-23 17時04分

しののめ🐰みかん@絵もかくけど納期切迫なので4月まで模型モード @orangeusagi629
モジュレーション塗装まではわかりますが、その後がわからん………
これ普通にすごい技術です!
2020-02-23 16時43分

紅零 @yamashiro1915
凄い…下の白い板が影を作って輪郭を鮮明にしてるのかな?
2020-02-23 16時11分

***(GDR416軍拡) @del_toufu
まさか砲塔の影も塗装ですか…!?
スゴイ
2020-02-23 16時06分

アーサー .CRL三国志大戦Mにハマリ中3鯖 @Arthurh_swallow
光学迷彩
2020-02-23 15時37分
この不思議な性質に多くの人が関心を寄せている模様です。一体どうやってこんなことが可能となっているのか、すごく気になるところです。
こういった分野には詳しくないので正確な仕組みは分からないのですが、他の方のコメントを見てみる限りではどうやら「塗装」に秘密があるそう。部分的に上手く濃淡を使い分けて塗装することで、こんな不思議なことが起こるようになるんだそうです。
世の中にはすごい人がたくさんいますよね。
もしもプラモを組むのが好きで、この不思議な塗装方法に興味のある方はご自身で色々と調べてみると勉強になるかも知れませんね。