話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これはヒドイwww「きかんしゃトーマス」の面白さをまとめた動画が話題www

イギリスの大人気幼児向け番組「きかんしゃトーマス」。日本では30年前から放送され、世界では185の地域、30ヶ国語以上の言葉に翻訳されて放送されている人気のある作品です。そのトーマスの「何が面白いのかわかりやすくまとめた」動画が、ツイッターで話題になっています。改めてみると結構ヒドイ内容のトーマス…ある意味面白いので、興味のある方は見てみてください。

アニメ

ÜSA@日影のアイコン
ÜSA@日影
@usami_kagura

トーマスって何がおもろいのってたまに聞かれるけど何が面白いのかわかりやすくまとめたの過去に作ってるから見て。

00時52分 2020年02月19日
2万 5.4万

機関車への反応

7001Fのアイコン
7001F @mei7001F

FF外からすみません。誰かこのキャラクターご存知の方みえませんか?!

@usami_kagura @SR683E FF外からすみません。誰かこのキャラクターご存知の方みえませんか?!

2020-02-20 22時59分
烏龍茶@のアイコン
烏龍茶@ @__woolongtea

事故ばっかりwwwwww

2020-02-20 22時56分
windows36のアイコン
windows36 @windows363

音割れにして欲しかった

2020-02-20 22時55分
Elylynのアイコン
Elylyn @E1y1yn

事故は起こるさ。

2020-02-20 22時51分
🍎🍵のアイコン
🍎🍵 @LVUP_APPLETEA

じこがほーらおきるよー

2020-02-20 22時44分
Sachiのアイコン
Sachi @sathi0923

ブリキの玩具集めてたなぁ
懐かしい

2020-02-20 22時43分
江州牛のアイコン
江州牛 @GohshuhBeef

懐かしいっ 幼少期めっちゃ見てたのにジェームスがやな奴、ゴードン怖い事しか覚えてない… ラスト古い機関車を再生させてソドー島の世界に行く映画が好きでした。最近はアニメーションになったみたいですね。

2020-02-20 22時37分
Pすけ🌈🐛Vついったらいもむしのアイコン
Pすけ🌈🐛Vついったらいもむし @cater_P_sk

破壊者トーマス…

2020-02-20 22時36分
京ちゃん☆メタル魂♪のアイコン
京ちゃん☆メタル魂♪ @faxiry

こんな作品でしたか😂😂😂⁉️

2020-02-20 22時36分
れぼんすたのアイコン
れぼんすた @crowm1292

トーマスのサブタイトルって暴走機関車だっけ…

2020-02-20 22時35分
二乃のアイコン
二乃 @chsy8080

重大インシデントの見本市

2020-02-20 22時27分
生物調査委員会田中のアイコン
生物調査委員会田中 @b2f2Agz2rfJ2ZtI

今のトーマスはCGだっけな

2020-02-20 22時27分
たーのアイコン
たー @ANDY_s_Friend

プリウスみたいなもんだな。

2020-02-20 22時26分
amatsuki APEXー2のアイコン
amatsuki APEXー2 @AAPEX2

バトレール古典派なんだよなぁ。

2020-02-20 22時25分
山行のアイコン
山行 @yama_yuki_57

山崎邦正にみえてきた

2020-02-20 22時21分
ソリティア愛好家のアイコン
ソリティア愛好家 @sorithialover

幼稚園の頃何故か事故シーンばかり好きだったと言われたのを思い出すw
今見ると模型とかそこらの完成度高いですねぇ…

2020-02-20 22時20分
Hey!@白湯のアイコン
Hey!@白湯 @No26262

FF外から失礼します
幼少期狂ったように見たシーンばかりで思わずほっこりとしました。
現シリーズは追っていないで分かりませんが、この頃の事故は機関車達の顔も相まって印象的なシーンが多いですよね。
懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございます

2020-02-20 22時19分

いかがでしたでしょうか。こちらのツイートは公開一日ほどで、1万件リツイートされていて、2.7万件のいいねが押されています。皆さんこういう動画が好きなんですね…私も好きですが…ちょっとブラックなところも含めて人気なのでしょうか。

「この頃の機関車トーマスは大好きだった 事故の規模と貨車のぶっ壊れ具合が大好き」
「昔のトーマスはエドワード以外ほとんど性格が悪く皮肉たっぷりのセリフや辛辣な森本レオさんのナレーションがすごく面白いですね」などのリプが寄せられています。

私は昔見た幼児番組を子どもと一緒に改めて見る機会がたまにあるのですが、ありえないくらいブラックだったり、酷いセリフを言っていたりしてびっくりすることがあります。親目線で見ると「ちょっとどうなの?」と思うこともあります…でもそれが面白いんですよね…

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード