知らなかった…正しいマスクの「捨て方」に驚きの声続出!
今日本だけでなく世界で話題になっている新型コロナウイルス。外出の際は必ずマスクをつけているという人も多いですよね。さらに花粉症の時期も近づいているのでますますマスクが欠かせない生活になりそうです。そんな中正しいマスクの捨て方が話題になっています。
ウイルス
捨て方への反応

元から入ってる袋にまた入れて
捨てるのではダメでしょうか⁉️
そしたら新たにビニール袋いらないし。



こんなんでプラゴミ増やすより手洗いうがいした方が早くね

本当に重要だと思います。
せめて手洗い前に
マスクを処理するか
処理後に消毒するなど
しなければ
マスクに触れた手が
ウイルスまみれですもんね、、、

わかりましたー

パンツと同じやから、丸めて捨てい!( ^ω^ )

そもそも買えません

コレは、毎年出してるの?今年が特別?

そもそもマスクが裏表です😅

マスクは本来
感染するのを防ぐんじゃなくて、
感染させるのを防ぐもの。
って昔教わりました

耳の裏から小指だけ掛けて外してポイ。

感じ方は人それぞれだが、この程度の事を面倒臭いと言ってやらないのに、かかりたくない〜は笑わせる。

マスクは毎回捨てられるが
スーツや学生服、コートなんて毎日洗わないよな💧
菌の着いた服を置いた部屋でマスクを外したら吸うんじゃないかな。
早く終息して欲しい。

ビニール袋削減に向けて、レジ袋も有料化になりますよね。
環境に悪いですし、時代に逆行していませんか?
ウイルスは水に弱いと聞きましたが、除菌スプレーを吹きかけて捨てる等では不十分でしょうか?

実行はしないと思うけど、知識として、知って良かったです

うーん、、でもこれを皆が皆やるというのは難しいものでして、
正しいマスクのつけ方ならまだしも「捨て方」があるなんて意識したことがなかった人も多いですよね。警視庁が発表したところによると正しいマスクの捨て方をすることで屋内でのウイルスの拡散を防ぐことができるそうです。敏感になっている人も多いので気を付けたいですね。
普段マスクをつけている人がやりがちなのがマスクの表面をもって外すやり方ですよね。ちょっと水分補給したいときなんかもマスクの表面を引っ張って下げて飲むという人も多いです。しかしマスクの表面は一番ウイルスが付着してる箇所なのでそこに手を触れずにマスクのゴムを引っ張って外す方法が正しいです。
マスクはそのままゴミ箱に入れずにビニール袋に入れてから捨てるようにしましょう。