話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

田舎民が想像する空いている電車と?都会民が想像する空いている電車の違いwww

都会では通勤ラッシュの時間帯になると電車がまったく空いておらずぎゅうぎゅう詰めの満員電車状態で大変ですが空いている時もあります。しかし田舎民と都会民では空いている電車のイメージは異なるようでその違いがこちらになります。

404

ハルナスビ
@9harunasubi9

←田舎民が想像する空いてる電車

都会民が想像する空いてる電車→

田舎への反応

まふのアイコン
まふ @mahu_0204

そもそもボックス席しかない

2020-02-13 12時13分
みちゃのアイコン
みちゃ @ririri022307

右見たら「わー多い、、」って思ってしまう、。

2020-02-13 12時08分
トマト教信者🍅トマトヘッドのアイコン
トマト教信者🍅トマトヘッド @tomatohead_love

常磐線内を走ってる千代田線の16000系で草

2020-02-13 11時30分
YB1@オヤユビ🙋🙋🙋のアイコン
YB1@オヤユビ🙋🙋🙋 @Masaaki__OYAYUB

左のやつどちらかと言うとガラガラかなぁ?

2020-02-13 11時30分
剣翔(璃亜)@🌸👯‍♀️⚓💫🐉🐏のアイコン
剣翔(璃亜)@🌸👯‍♀️⚓💫🐉🐏 @kazaminekento

確かにあってるわ

2020-02-13 11時13分
せっかち王子のアイコン
せっかち王子 @irachine

緑床の10000
本線民には懐かしい!

2020-02-13 10時34分
乃絵留@赤髪の中学2年生のアイコン
乃絵留@赤髪の中学2年生 @ruru_0913

俺田舎者やわ

2020-02-13 10時30分
???🐧??🐧???のアイコン
???🐧??🐧??? @tsaka7777

埼玉はどちらも空いてるのイメージになりますw

2020-02-13 09時49分
たく ※フォロー制限中のアイコン
たく ※フォロー制限中 @Aoki3011057

両方想像できたワイは一体…

2020-02-13 09時27分
おやかり@M16A HAYABUSAのアイコン
おやかり@M16A HAYABUSA @oyakarisan

仙石の205でっか?

2020-02-13 08時54分
りんてんし@Fleurのアイコン
りんてんし@Fleur @R1ntenshi

都会の←は始発やね

2020-02-13 08時40分
Hartmann🐍⚜️ハルトマン ⚜️のアイコン
Hartmann🐍⚜️ハルトマン ⚜️ @gamdamu0083

席に座れればラッキーが東京の電車って認識

2020-02-13 08時20分
tatのアイコン
tat @TJhrAUusTKRbwI0

一両編成だから右の写真と同じぐらい人が座ってる
よって俺は都会民

2020-02-13 07時48分
オツキのアイコン
オツキ @o86ez8sqex9O5al

いやもう画像の通り

2020-02-13 07時39分
あおちんのアイコン
あおちん @aochin_1

都会の空いてる電車はこんなもんじゃない。DTJCJNあたりは。

2020-02-13 05時20分
Kado@立憲君主制を愛する法学部生のアイコン
Kado@立憲君主制を愛する法学部生 @kado_ecf

地元の電車では
一両編成で1時間に1本だったのもあり、かなり混んでたのを記憶しています( ˇωˇ )

しかも13時~14時代は電車が走ってなかった

2020-02-13 04時55分
カズ👻2のアイコン
カズ👻2 @region0405kazu

東西線まず座れない件

2020-02-13 03時19分

田舎民からすると電車を利用する人は少ないためか電車が空いている時はまったくといっていいほど人がいない状況を指します。
一方都会民からするとほとんどが電車を利用していて満員のことが多いため多少のスペースがあると空いていると思ってしまうのかもしれませんw

人口の違いがありますが田舎から上京してきた人が驚くことの一つが電車の混み具合かもしれません。
それぞれで電車の空いているイメージに違いがあり、田舎と都会の違いがよくわかりますねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード