働き方改革なるか、ファミリーマートが24時間営業から時短営業へ!
コンビニ大手のファミリーマートが、6月から時短営業を希望の店舗で行うようです。オーナーが希望すれば毎日か日曜のみを選択でき、午後11~午前7までの間休業できるようです。この動きが業界の流れを変えるのか注目されます。
働き方改革
時短営業への反応

shikasan (ka no ma ta) @testyoshikayo

ドミンゴ@2/15.16大阪 @domingo_7007

Ki-:Yo#🎹 @MadRadioPlayer
ついにファミリーマートが希望の店舗だけですが24時間営業を止めるようです。時短営業を始めるのは6月からということですが、一体どれくらいの店舗が時短営業をするのでしょうか。
24時間開いているのが当たり前のコンビニですが、近年は人手不足でスタッフが足りず24時間営業が厳しい店舗が少ないようです。
たいていの店舗でスタッフの募集をしてますし、特に最近思うのは外国人のスタッフの多さです。都市部だけでなく地方に行っても外国人がいて、大変な仕事なのに申し訳ない気持ちになってしまいます。