大河ドラマ『麒麟がくる』の放送が今日からスタート!
今日から、今年の大河ドラマである『麒麟がくる』がスタートします。今回は明智光秀を主人公した物語で、光秀役を演じるのは長谷川博己さんです。今回の大河ドラマは3作品振りの戦国時代もので、期待する声が大きいようです。
麒麟がくる
大河ドラマへの反応

すごく期待しています。豪華なキャスト、謎の多い明智光秀の半生がどのように描かれるのかなど、ドキドキ興奮しています。#麒麟が来る

久しぶりぶりに大河を見てみたいと思います。

いよいよだー‼️楽しみ🌠楽しみー✴️

クドカンは二度と起用しないで😭

大塚さん出演とか、楽しみですわ。

頑張って👊😆🎵長谷川さん、川口はるなさん~😍あの女👩(沢尻エリカ)~👊😠最悪~👊😠
あんな女(沢尻エリカ)負けるなぁ~👊😠

大河はやはり戦国時代が面白い!

光秀ってけっこう解明されてない歴史の部分が多いから作り手はやりやすいかも…

大河、好きなんだけどたまには豪華俳優陣じゃなくてまったく無名の役者さんたちだけの大河が見たい。豪華俳優陣の演技力は素晴らしいと思うけど、どうしても俳優さんのイメージ先行になってしまうから。

有名な戦国武将でありながら、これまであまり主人公として取り上げられてこなかった明智光秀にスポットライトを当てた今作に期待しています。何やら斬新な光秀像が見られそうです。

二人組のお笑いさん⁉

1年間お休みしたので楽しみ、子供の頃から大河ファンなのでオリンピックよりも待っていました。

戦国大名の中でも、
明智光秀は謎の多い人物。
大河ドラマでどう描かれるのか?
期待している。

いい声で「麒麟です」

いよいよ今夜スタートですね😊
すごく楽しみです。
早く見たいです‼️😊🤗😆

きりんがぁぁ?
くるぅ~~!

ビール会社のキリンも商売するかな😄
某女優さんが撮影途中に逮捕され、始まる前から何かと話題となっていた今回の大河ドラマ。
シリーズで4割の作品が戦国時代をテーマにしていることから、やはり戦国時代と武将は人気があることが伺えます。特に明智光秀は、織田信長を本能寺の変で殺した人物として有名で、これまでのシリーズにも度々登場しています。
また明智光秀を描くときは大抵2枚目の俳優さんが演じたり、ゲームなどでもイケメンだったりと、カッコイイ人物というところも人気の理由かもしれません。