話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

誰でもホットサンドができちゃう。ホットサンドメーカはいりません。

ホットサンドメーカーがなくてもこの方法で作れば大丈夫とのことです。作り方は至ってシンプルに、プライパン具材を入れたパンとバターを入れて、アルミホイルかオーブンシート水を入れたフライパンを上にのせて加熱すれば写真のようなホットサンドが出来上がります。

簡単

大刀?・ザ・ヒュージザンバーのアイコン
大刀?・ザ・ヒュージザンバー
@DAIGATANA

「ホットサンドメーカーが無いからゴキゲンな朝食が作れないよ~~」

そんなツイッターのメキシコでと方に暮れるお前たちに朗報だ。アルミホイルかオーブンシート、それと水を500mlほど入れた鍋を用意することで誰でも完璧なホットサンドが作れるぞ。

22時23分 2020年01月14日
8532 2.2万

誰でもホットサンドができちゃう。ホットサンドメーカはいりません。

誰でもホットサンドができちゃう。ホットサンドメーカはいりません。

誰でもホットサンドができちゃう。ホットサンドメーカはいりません。

誰でもホットサンドができちゃう。ホットサンドメーカはいりません。

レシピへの反応

28ヶ月後のアイコン
28ヶ月後 @28monthslater

4枚目に写っているピーナツバター、めちゃくちゃ美味しいですよね。

2020-01-15 10時44分
ちゃぼ@ルリコンゴウ飼いのアイコン
ちゃぼ@ルリコンゴウ飼い @asagoromo0901

これは何気に嬉しい豆知識…!
(一瞬、鍋に湯を入れてジューするのかと思いましたが「重し」なんですね💦)

2020-01-15 10時09分

寒い朝などにはチーズがとろけるホットサンドが食べたくなりますよね。それに温かいポタージュスープなどがあったら最高の朝食です。

今回の作り方ならホットサンドメーカを使わないので、わざわざホットサンドメーカを買って収納に困ったり、洗い物が面倒だったりする必要はありませんね。
鍋に水を入れて重りがわりにするのは意外でした。でもとても簡単に作れそうです。

出来上がったパンの写真を見てもとても美味しそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード