話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

コンビニ弁当の闇!!熱した卵が溶ける…!?驚きすぎる

本物の卵の黄身と、コンビニ弁当の卵の黄身を焼いて比べるという実験の写真。見た目はたいして変わらないんだが、焼いてみたら全く違う…。見てわかる通り不自然なくらい違う…。どうしてこうなる?ってくらい溶けまくってます

コンビニ弁当

ココ@アトピー 脱ステロイド3年目のアイコン
ココ@アトピー 脱ステロイ...
@coco_tsw

何も考えずにコンビニ弁当口に入れてるそこのアナタは今すぐこれを見るべき。

アナタが卵だと思って食べてるそれは、卵じゃないよ。

普通卵は加熱したら固まるけど、

コンビニ弁当のは、加熱したら、溶けていってるよ😱

そんな一体何でできているのか訳の分からないものを口に入れたいですか?

09時06分 2020年01月08日
1万 1.6万

コンビニ弁当の闇!!熱した卵が溶ける…!?驚きすぎる

コンビニ弁当の闇!!熱した卵が溶ける…!?驚きすぎる

コンビニ弁当の闇!!熱した卵が溶ける…!?驚きすぎる

コンビニ弁当の闇!!熱した卵が溶ける…!?驚きすぎる

コンビニへの反応

★KURO★のアイコン
★KURO★ @hmku196396

それは、卵じゃないよ

誰にだってわかる常識をそんな自信満々に語られてもーwwwwww

2020-01-10 09時48分
アラ還のアイコン
アラ還 @around_kanreki

食えればいい。

2020-01-10 09時12分
マウのアイコン
マウ @0222mau

ここまで擬似卵が作れるのですね?!
これは衝撃でした!!

2020-01-10 09時08分
Tatsuyaのアイコン
Tatsuya @tatsuya010

弁当に生卵は安全性上、無理。だからこういうのを作る。コンビニ弁当はレンチンを求めた結果出来た代物。弁当に限らずスーパーで売ってる殆どの物、ファミレスや社食等もレトルト使ってて、料理の殆どに何かしら入ってますよね…

2020-01-10 08時17分
れみたんのアイコン
れみたん @EAST_ReMiRu

別に害ないのと上手いならどうでもいい。
嫌な人は食べなければいいだけ。ちゃんと弁当のラベルにも表記されてるわけだし。

2020-01-10 08時04分
121のアイコン
121 @121mankoes

コンビニで店員がチンしすぎると溶けちゃうわけ?笑

2020-01-10 07時18分
そらのアイコン
そら @sora_yolo

なにこれ怖いよ

2020-01-10 07時13分
鈴木服のアイコン
鈴木服 @FukuKutsu

書き方が悪い。
風評被害でメーカーに訴えられるレベル。

2020-01-10 06時11分
コウイッチ☆のアイコン
コウイッチ☆ @10161979

面白い!やってみよ

2020-01-10 06時05分
Ko🎌🐲ほたるのアイコン
Ko🎌🐲ほたる @inakunaruzo

怖い😱💧コンビニ弁当恐るべし💧ってガセじゃない?

2020-01-10 05時01分
姓はmuyuan名はzou老师そんな私は木元奏のアイコン
姓はmuyuan名はzou老师そんな私は木元奏 @mu_lovechocolat

煽るつもりは無いですけど、防腐剤使ってるって言う人いるけど、原材料に防腐剤なんて入ってないよ。でん粉や卵の分解物がほとんどだよ。私は生の卵黄乗ってるほうが怖いなぁ…。加工食品ばっか…

2020-01-10 04時56分
ハラショー@救援のアイコン
ハラショー@救援 @harahara2522

そこまで好奇心で調べることが出来たのに
製造や原料に関しては調べられなかったのは惜しかったですね。

2020-01-10 03時20分
「燃えないゴミ」股間で日本を盛り上げ隊たいちょーのアイコン
「燃えないゴミ」股間で日本を盛り上げ隊たいちょー @xxjinitaxx

別に普通に食うけどね

2020-01-10 01時17分
まめすけ₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛のアイコン
まめすけ₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ @Nyaruneko28

コンビニの卵入ってるモノ食べると、きっかり4時間後必ずお腹壊します😢
夫くんとワタシはコンビニご飯はうどん・蕎麦くらいしか食べられません

2020-01-10 00時41分
楊貴妃ちゃん。のアイコン
楊貴妃ちゃん。 @2020_bitch

肌荒れしそう

2020-01-10 00時26分
のむのアイコン
のむ @NOMU26

私はFC本部の営業だったけど、うちの商品部の「限られた条件内でお客様に楽しんでもらえるものを作る」と苦労してた姿を知ってるから、安易に批判めいたことを書く人は信用しない。
まぁ中国工場に任せて不衛生な生産をした会社があったから、疑うのも大事だけど。

2020-01-10 00時20分
大谷貴典 (ootani takanori)のアイコン
大谷貴典 (ootani takanori) @TakanoriOotani

じゃあこれ買ってみるか…(--;)
舌の上で、本物と直接対決をしてみたくなった…😆

2020-01-09 23時33分

溶けた卵風のものは水飴が原材料に入ってるらしい…。水飴…?!油や糖類で作られている
偽物の卵だったということです。どのコンビニ弁当も偽物の卵なんでしょうか。本物を使うと
鮮度やコスパの問題なんでしょうか。昔から防腐剤、添加物がたくさん入っていると聞くコンビニ弁当ですが
この卵の結果には驚きです…。溶ける理由は、糖類からできてるからってことです。
食べてみても気づかないほど味は本物の卵ってことですね。
でもこれに関しては卵液と書かれているみたいです(笑)

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード