猫の餌を15cmあげたとこにすると吐かなくなる!知った夫の神対応!!!
猫のエサ皿を15cm高くすると、猫が吐く頻度が少なくなるという情報を旦那さんに伝えたところ、すぐに日曜大工をしてねこ用のエサ置きを作ってくれました。飾りも工夫してくれていて、まさに神対応と言えるでしょう!!!
日曜大工
猫への反応

私もそのツイートみて速攻でAmazonぽちーしました!
食べるの楽そうだったので12年間ごめんね…って気持ちでいっぱいです…( ˃ ⌑ ˂ഃ )

おおーーー、そうなんですね良い情報をありがとうございます(^^♪。可愛く作られましたね😍

すごい!
ごはん入れが落ちないように、ストッパーがある!

勉強になりました🙌

ウチも水を低い位置に置いてると水飲んだ後よくピューって吐くことありましたが、高くするとほぼなくなりました。

旦那さんも素晴らしいけど、餌を床に落として食べないこの猫ちゃんも素晴らしい。
うちの猫は高くしても床に落として食べ、そして吐く。。。

皿が猫ちゃん側に倒れないようガードしてるのが良いですね😀

カワイイテーブルです!

いいですね。参考になります

やってみます!(・∀・)

大きな角材そのまんま使ってるんですね!
できもしないのに箱状のものを作ろうとしてました。
参考になります!

15センチ、我が家も試したいのだけと、15センチって高くない?15センチより10センチくらいなのかなって試行錯誤してる。かざりさんのこれ何センチ?

ヌッコの柄かわいい…そして素敵な旦那様です!!
飼い猫が吐いている姿を見るのは心苦しいですよね。
それが、エサ皿の位置を15cm高くするだけで改善されるならやってみる価値はあります!
旦那さんに伝えたらすぐにエサ台を作ってくれるのは優しいですね。
しかも、猫型のブックエンドを利用してかわいく飾り付けまでしてくれる神っぷりで素晴らしいです。
無事に吐くこともなくなったようなので、飼い猫の吐き癖で悩んでいる人は是非試してみて下さい!