突然我が子が他の子供に噛まれた…しかも親の対応が酷すぎる!!
ツイート主さんがスーパーに買い物に出掛けたところ見知らぬ子供が急に我が子に噛みついてきてこんなにもクッキリ歯形がつくほど噛まれてしまったのだそうですが、驚くべきはその子供の祖父母や母親の対応です。こんなことが許されて良いのでしょうか。
子供

ええ!?なんでごめんなさいがまっ先に出てこないのか、信じられないですね!!常識外れにも程があるわ😤😤😡😡😡

その噛み癖のある子に対しても親の人権侵害だなあ。手立てをしているのかどうか。よしとせず他害はしないようにしないと生きていける場がなくなる。ネグレクトで児童相談者に虐待通報(189)してもいいかもしれない。

おそらく、その子供本人はキスしたかったんでしょう。照れ隠しでかんだと思われます


相手の子供はこの先、親に噛み付いて世間にも噛み付いて、ろくな育ち方しないでしょう…🤡💦

初めまして<(_ _)>え?(・・;)し、謝罪なの?それ( ̄ー ̄)有り得ない..

痛かったね、怖かったね。
よしよし( ๑´•ω•)۶"(´ノω;`)ナデナデ

噛み癖があって困るじゃないですよね。こんな事をしたらダメだって、家族が教育してないのでは。親ならダメな事を判らせろと思います。
昔ならビンタされてますね

そのガキ、ぶっ飛ばせばよかったのに

そういう保護者に育てられているから噛み癖がついているんでしょうね…。然るべき対応を取ってください。早く良くなりますように😢

私も保育園で噛まれたことあります…保育園の先生からはものすっごく謝られましたが…親がいて、それを知ったならとその傷なら皮膚科とか代金を支払ってもらうべきです


初です。
これはひどい。そして親の対応が酷すぎる!!
うちも以前保育園で色々あったので気持ち痛いほどわかります。
お子さんが心にその気持ち負わずいい意味で忘れて過ごしてくれること願います!

ま、ず、ア、ヤ、マ、レ!!!
👊👊👊

噛
み
癖
異
常

中身が子供のまま親になってるいい例ですねぇ…
これ訴えれたりできないの?

ひかる((イライラするね💦
噛み癖があるという子供は確かにいますが他人の子供を怪我させておいてダメでしょーって済ますだなんて常識では考えられません。
祖父母に見ていてもらって祖父母が甘やかしているのかと思いましたが、こちらの子供の母親は悪びれる様子も見せないそうですのできっと頻繁にこういったことがあるのでしょう。
いくら子供のしたこととは言え、きちんとダメなことはダメだと教えるべきですし、子供のしたことに責任もとれず謝罪も出来ない親だなんて、この子供のことが不憫で仕方ありませんね…。