話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おかしでつくる枯山水wwwレビューが話題だから見てみてwww

最近の知育菓子って、いろんな種類があって面白いですよね。スーパーに行くと、本当に様々な種類の知育菓子が販売されています。「おかしでつくる枯山水」を実際に買って、深夜に作ってみたという人のレビューが話題になっているので、ぜひ見てみてください。

枯山水

青たまり?通販中のアイコン
青たまり?通販中
@aotamari_398

クソ知育菓子レビューの時間だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

00時21分 2019年12月11日
3.5万 8.7万

おかしでつくる枯山水wwwレビューが話題だから見てみてwww

ラムネへの反応

あくあの忠犬@ぽちのアイコン
あくあの忠犬@ぽち @mari_momi2468

右下の「日本庭園もあります」が個人的にツボw

2019-12-11 16時01分
mkmtecのアイコン
mkmtec @mkm_cs

これがラムネではなくて石チョコであればまだ世界は優しかった...ラムネでこの量とサイズは厳しいものがある...

2019-12-11 15時52分
インテぐらるのアイコン
インテぐらる @int_a_gral

渋ぅーっ!

2019-12-11 15時31分
つおしくん٩( 'ω' )وのアイコン
つおしくん٩( 'ω' )و @tsuyoshi5285

対象年齢が迷子😇

2019-12-11 15時25分
とたのアイコン
とた @totata105

渋すぎる

2019-12-11 15時24分
Suzu#11659 @NA🌽のアイコン
Suzu#11659 @NA🌽 @askyouj

「いとおかし」ってか?

2019-12-11 15時20分
Rie フォロバ100のアイコン
Rie フォロバ100 @TT4K3IXHEDbZRXt

保存用でほしい!(?)

2019-12-11 15時18分
たぴおかぱんのアイコン
たぴおかぱん @FRKIMGZfQFE6dG8

「禅を感じながら」

2019-12-11 15時17分
京様Δのアイコン
京様Δ @suigetsu_kyo8

なにこれ欲しいw

2019-12-11 15時16分
ファミチキのアイコン
ファミチキ @VfAQxuWJ0HbLbrl

こち亀の檸檬くらいにしか需要無さそう

2019-12-11 14時42分
唐揚げ弁当食すのアイコン
唐揚げ弁当食す @Karaage_Lunch27

ハンバーガー屋は楽しくて美味しいですよ
少なくとも肉の味がしました

2019-12-11 14時27分
にゃーのアイコン
にゃー @nyaaa00000

主語がデカい商品名ですねw
「ラムネで~」だと厳しいと思ったんですかね

2019-12-11 13時24分
戒厳(存在定義希薄)のアイコン
戒厳(存在定義希薄) @kohaku1158

お、お疲れ様ーーー!?最後まで見て危険を予測

2019-12-11 13時19分
フィヨルド 💎47017🎫77のアイコン
フィヨルド 💎47017🎫77 @fiyorudo_mokyu

これですフォロワー!

2019-12-11 16時12分
ふるやのアイコン
ふるや @gssX2d

出番だ

2019-12-11 16時11分
iRumi姐さん(慶東国の人)のアイコン
iRumi姐さん(慶東国の人) @iRumine_san

絶対来月作るしょこれ

2019-12-11 16時10分
金春流 能楽師 本田布由樹のアイコン
金春流 能楽師 本田布由樹 @r6CETwStfzJLNuH

禅の心を要求されるお菓子。

2019-12-11 16時05分

こういった知育菓子って、つくるのが楽しいですし、見た目も良いのですが、食べてみるとちょっと微妙だったりしますよね。うちの子ども達も、作るだけ作って一口食べて私に押し付けてきたりします。

枯山水ということで、外国人向けに英語表記も充実しているそうです。お土産にもぴったりですね!こんな不思議なおかし、外国にはなかなか販売していないと思います。

この枯山水は、9割はラムネでできているそうなので、そうとうのラムネ好きでも無ければ食べきるのはきついのかもしれませんね。でも楽しそうなので、一回買ってみようかなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード