武骨な感じが最高?重機メーカーが作ったスマホがこれ!
最近のスマホは薄型であったり、高性能であったりといったものが多く、見た目にもデザイン性に優れたものが発売されています。そんな中、耐久性に優れていて武骨なデザインをしているスマホが重機メーカーより発売されているようでそれがこちらになります。
重機メーカー
重機メーカーCATが作ったスマホ、このデザインより機能を突き詰めた形すき
徹底的な防水と米軍用規格の耐久性
水深2mに1時間浸しても起動可能、完全な防塵性を持っていて粉塵などが多い環境でも起動可能
濡れた手でも操作可能で厚さ4mmの手袋をした手でも操作できる
こういう機能に寄せた無骨な形最高
スマホへの反応
Tacサァン @Tac1305
後継機のCAT S61使っています。
対応したスマホケースも無く、ストラップホルダーもNFCやFelicaも無く、iPhone82つ分くらい重いですが、そんなのぶっちぎるくらいロマンに全振りしてるので後悔は…
しょたく 12/1コスモール @shotak2006
黒ギア#000000 @180726survive
hidetoikuta@花田秀次郎 @zepolasmaster
余談ですが、国内で稼働しているCATの重機は、コマツ等とは操作レバーの配置が逆で、慣れるのに時間が掛かります。
あかーね/AKANE_ALICE @xAK_A_NEx
意外と安価なんですね!
このゴツさはたまらない・・・
🐦もみとき🐦 @momiji__toki
コンクリートに1時間浸しても大丈夫でバッテリー容量が10300mAhあるArmor3もいけてますぜ・・・
かたわら @katawara_mamo
>厚さ4mmの手袋でも
ポケットに入れてるだけで誤操作になりそう
ナヱジ・ナインG🎩最近Vtuber感がげっそりとしている @nawezi_nineG
こった煮@で2019どう祭ロス 発症寸前 @l6I9dUjyI5EjVyi
これサーモカメラ以外にも現場で使える機能が揃ってるから欲しいんですよね
sin @sin_soba_eater
なお、重機メーカーCAT、日本酒も造ってる模様。
その名も「建機盛(けんきざかり)」
ふるかわ あけみ @yumehapi_nozomi
昔あったGALAXYS5activeのさらにタフ版ですね
Risis@テトʢ•̀رق•́ʡ @Reiya__
FLIRのロゴ付いてるから、サーモ付いてるんだろうと思ったら、案の定ついてた。
仕事用にほしいなこれ。
ひがんちゃん/anotherbig @AnotherBig
CAT S61ユーザーですが、S60からS61でサーモレンジが150度から400度にアップしています!サーモ機能だけでも端末代の元がとれますね!
スマホは高性能ではありますがスマホを落としたことによって画面が壊れてしまうといったことがあります。
しかし重機メーカーCATが作ったスマホは耐久性に優れ徹底的な防水と米軍用規格の耐久性、水深2mに1時間浸しても起動可能とかなりのものとなっています。
こういった武骨なデザインを好きな男性は多く、ちょっと欲しいと思ってしまいますね。
耐久性に優れ武骨なデザインが好きな人にオススメしたいスマホと言え、手に取ってみたいですね。