中二病にはたまらない?中学二年生向け「金の斧」!
イソップ童話の一つである「金の斧」ですが有名な童話となっており、一度は見たり聞いたりした人も多いと思います。そんな「金の斧」を中学2年生向けにしたものがこちらになりますが斧がとにかくかっこいいものとなっています。
金の斧
関連記事
童話への反応
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin
そんなに独逸語が好きなら、医者になるか医者に診てもらえ。 一部始終を見ていた意地悪爺さんが正直爺さんから強引に借りた犬のポチを泉に沈めたら、『狼男』と『地獄の番犬』(の独逸語読み)のどちらに食い殺されたいかの選択を強いられたとさ☆
ぽぅ!? @MartiniYAGI
絶賛厨二病真っ盛りだった頃 キャラの名前がドイツ語でしたw 被ってた場合、ロシア文字やギリシャ文字で囲ってた私としては分かりみが深すぎる
金の斧と言えば泉に落としてしまった普通の斧に対して女神が現れて金の斧と銀の斧を落としてか訊ねてきて落とした本人が普通の斧と答えると金と銀両方の斧をもらえるといったものになります。
しかし中学生向けだと斧がカッコイイものとなっており、中二病にはたまらないでしょうねw
有名な童話ではありますが落とした斧や女神が勧める斧がとにかく強そうですね。
ただ普通の斧ではなく女神もうらやむ斧を持っているのが面白いですねw