ヤフオクドーム、なんとペイペイドームに名称を変更www
福岡ソフトバンクホークスの本拠地である、ヤフオクドームが来シーズンからペイペイドームへ名称を変更することで話題となっています。まさかペイペイがドームの名前になるとは意外すぎて意表を突かれた感じがします。
ペイペイ
ソフトバンクホークスへの反応

ちびよーこ @haru127michi36
払え払えドームて😆
2019-10-30 21時01分

ROTO@泉組 @roto_eb_of
paypayドーム(ぺいぺいどーむ)って読むからダメなんだよな、きっと。
paipaiドーム(ぱいぱいどーむ)なら球体やし夢と希望がつまってそうで皆が幸せになりそう、、、かどうかは知らんけどな。
人によるし男の物か女の物かどっちの意味かも知らんけどな。
2019-10-30 19時57分

はるか @halka_SP
払え払えドームで、我が家の全員の腹筋が無事死亡したことをお伝えします😆
2019-10-30 19時51分

津田英樹 @LJ2y5ICcAyXE3DJ
ええええ( ; ゜Д゜)( ; ゜Д゜)ペイペイ ホークスゥゥゥゥ めちゃダサ (/ー ̄;)。
2019-10-30 19時46分

(●´ω`●) @yariikazo
小野彩香見れる福岡県民羨ましい
2019-10-30 19時22分

haya @pon_hayato_8810
笑ってるじゃんw
2019-10-30 18時58分

モイモイ @fcer44
まあ名前なんかどうでもいい。てか変えるのもどうかしてる
2019-10-30 18時34分

思田高ばここ @jamfurafura

RYUSEI @9_GRUUP
元は大手スーパーだったダイエーが持っていた球団でしたが、ソフトバンクに変わり今年で15年目。今年は日本シリーズ3連覇、毎年ペナントレースも上位で今や日本を代表する強豪球団になりました。
福岡ドーム、ヤフージャパンドーム、ヤフオクドーム、そしてペイペイドームと名称変更。ソフトバンクが球団のオーナーになりドーム名称は時代の移り変わりと共に変わっている気がします。
ペイペイドームにする理由は、ペイペイでキャッシュレス化をさらに促進したい意味もあるのでしょうか。