話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

共感者多数!!発達障害の特集にて。「できる」と「できない」の間にあること?

「発達障害とはなんだろう」というとある番組の特集での一コマに、共感の声が多数上がっています。
「できること」と「できないこと」の間にには「できるけど疲れる」ということがたくさんある。
これは、仕事をしたら当たり前にただ疲れてしまうというということではありません。
一般的な作業、仕事をしたときに、仕事自体はできるが、非常に疲れてしまうのです。

精神疾患

【】のアイコン
【】
@TakasimaAkihide

【速報】共感者多数

#拡散希望

23時45分 2019年10月18日
5万 18.6万

発達障害への反応

グレーのひとみのアイコン
グレーのひとみ @4Ug3uywB0LA3TMh

神経使うから、寿命縮まる。
体に無理させてる。
できれば避けたい。

2019-10-20 13時26分
つんしのアイコン
つんし @zhLi6VB3AF6RLOY

仕事では「できない」と「やりたくない」を一緒にするなって言ってます。
人間疲れてくると「やりたくない」事を「できない」って言っちゃいますよね。

2019-10-20 13時03分
さとーのアイコン
さとー @snjru

ある!たくさんある!

2019-10-20 12時17分
響音⛓️はるかのアイコン
響音⛓️はるか @love_pikeru

カードゲーマーにしか伝わらない
表現になっちゃうけど
同じ効果、同じレベル、同じ種族の
カードが2枚有るとして、
通常のカードならコストなし、
効果を使っても攻撃出来るところが
このカードは、コス…

2019-10-20 10時08分
ねこども🐈猫の子供っぷりと子供の猫っぷりが好きのアイコン
ねこども🐈猫の子供っぷりと子供の猫っぷりが好き @nekodomo3

これって他のタイプの障害者(特に軟調とか弱視とか全く見えない・聞こえないわけではない系)にも言えるよね。健常者だって程度や種類の違いはあれ同じことでしょう。

全力疾走できる距離…

2019-10-20 10時01分
れじーのアイコン
れじー @S0R5vm68hBCdV3J

出来るけど時間がかかる、というのもありますね。

2019-10-20 09時45分
Hana@ぽこた10/27佐賀ソロライブ(参戦)のアイコン
Hana@ぽこた10/27佐賀ソロライブ(参戦) @Hanatuki2525

それと健常者の数倍相当努力すればできるも追加して欲しいね

2019-10-20 09時42分
すけし(受験生)@コミュ障のアイコン
すけし(受験生)@コミュ障 @Dsuke43048517

逆に「できないけどやってみたい」ことも沢山あると思う

2019-10-20 09時17分
美海のアイコン
美海 @arashi_b_love

これをやるのが仕事じゃないの?

2019-10-20 09時04分
透化B+のアイコン
透化B+ @hikouki641

これ別に障害とか関係なく人間全員が抱えてる悩みだろ

2019-10-20 08時50分
*ゆきのアイコン
*ゆき @yuki_yuki_Pinku

まさしく勉強。
「できるけど疲れる」

2019-10-20 08時34分
Takaのアイコン
Taka @tahka5000

「できるけど疲れる」=「できない」

2019-10-20 08時33分
富井 羅萌のアイコン
富井 羅萌 @mustang_the

大半の事がそうだろ

2019-10-20 08時25分
陣馬のアイコン
陣馬 @gR8E0OcAmhoWLyU

なんか感動した...

2019-10-20 08時18分
ケロのアイコン
ケロ @Kero_0000

出来るけど疲れるけどやってみたら楽しいも結構あるよ

2019-10-20 08時05分
グデタマクエストのアイコン
グデタマクエスト @LifeGudetama

障害かどうかわからんが
くっそ同感

2019-10-20 07時25分
ちぃのアイコン
ちぃ @SELFISHWIMP

わたしが最近気づいたのは、37.8℃の発熱時と同じような感じ と説明したら理解してもらえるのかなと

自分はADHD当事者(+ASD)で先延ばしが酷すぎる(+時間がむちゃくちゃかかる)ためにお風呂…

2019-10-20 06時57分

発達障害やいろいろな精神疾患など、生活していく上で支障をきたす疾患にかかっている人は多くいます。
そんなストレスの多い世の中なので、多数の共感を得ているのかもしれないですね。

仕事やさまざまな作業を「できる」か「できない」かに分けてしまいがちですが、その間に「できるけど疲れる」というのが存在します。それが番組で放送され」、注目されています。

もちろんのその「疲れる」というのも、仕事したら疲れるでしょという声もありますし、実感してみないとなかなかわかることは難しいかもしれないですが。

できるのになんでやらないのという声が一番つらいという声もあがっています。本人も痛いほどわかっているはずです。好きで疲れたりしているわけではないでしょう。

見た目ではわからない障害は、いろいろと考えさせられます。
私自身発達障害ではないですが、そういう精神疾患にかかっていた時期もありました。

思っている以上に疲弊します。
発達障害や精神疾患の理解が深まるといいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード