授業で出てきた古文を漫画で描いた学生w先生よりも分かりやすい&おもしろいと大人気www
今、授業で習った古文を漫画で描いたというツイートが人気沸騰中です。こちらがその画像です。漫画で描かれているのは「児のそら寝(ちごのそらね)」という古文。私も学生時代の頃にこれを勉強したことがあるので、授業ではメジャーな作品なのでしょうか。ここまで分かりやすく描いてあるのを、当時見たかったなぁ・・
分かりやすい
漫画への反応
この漫画、学校の課題、すなわち宿題なんですよね;;
先生もかなり酷な宿題出しますよね。
古文は昔の文章って分かりますけど、雰囲気でしか文章を読むことが出来ず
当時かなり苦労したのを覚えています。
ほとんど英語と一緒やんってブチブチ文句たれてたようなw
ツイート主さんがこんなおもしろい漫画かけるくらい
古文を理解してることにもすごいと思いますし、
なにより漫画が上手いですよね~!!
むしろ主さんにあらゆる古文の漫画を描いてもらったら
先生の授業いらなくなっちゃうんじゃないでしょうかw
それくらい分かりやすくておもしろい漫画でした♪