なんで自分だけ苗字呼び!? あだ名や名前で呼ばれないという悩みwww
学校生活や、友達、親せきや知り合いの間で、名前のほかに特別な呼び名であるあだ名などで互いを呼び合うということもあるのではないでしょうか。そんな中で、あだ名や下の名前ではなく、いつでも苗字で呼ばれてしまうという悩みをもったエピソードがコチラです。
漫画
苗字への反応

来 瞳 @just_psychogirl
小学校時代、いじめられていたわけでもなく他のお友達が下の名前で呼ばれる中、自分だけが苗字で呼ばれていたという経験があり、知り合いが一人もいない中学校に進学した際に、初めての自己紹介では下の名前をもじったあだ名を発表します。新学期からしばらくの間は、友人間でもした名前やあだ名で呼び合っていましたが、仲が良くなるにつれてなぜだか自然と苗字読みに変わってしまっていたということだったようです。
あだ名や名前呼び、苗字呼びなど、それぞれの関係性の中でしっくりくるものが一番ということなのかもしれませんね。