話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なんで自分だけ苗字呼び!? あだ名や名前で呼ばれないという悩みwww

学校生活や、友達、親せきや知り合いの間で、名前のほかに特別な呼び名であるあだ名などで互いを呼び合うということもあるのではないでしょうか。そんな中で、あだ名や下の名前ではなく、いつでも苗字で呼ばれてしまうという悩みをもったエピソードがコチラです。

漫画

中原るんのアイコン
中原るん
@nkhrrun

名前呼びの幻想と現実

01時04分 2018年03月22日

なんで自分だけ苗字呼び!? あだ名や名前で呼ばれないという悩みwww

なんで自分だけ苗字呼び!? あだ名や名前で呼ばれないという悩みwww

苗字への反応

来  瞳のアイコン
来 瞳 @just_psychogirl

すごいわかる
最初くるみとかくるちゃんだったけど後にはっしゅーになるから専門入ってからの自己紹介ははっしゅーって呼んでくださいって言った

2018-03-23 12時26分
Rのアイコン
@straydogs_ranpo

とてもわかる苗字呼びの方が仲良い

2018-03-23 10時26分
おかりなのアイコン
おかりな @EBCandLGMlove

めっちゃ分かる!
今、小学生時代からの長い付き合いの友達とはお互い名字呼びwww

2018-03-23 10時24分
しょめっしー@戦犯のアイコン
しょめっしー@戦犯 @hatsuga_sub

これ遠くから友達呼びたい時に「おい○○(苗字)」ってなるから怖い人だと思われるよね。

2018-03-23 02時39分
モッツーさん☪︎プロフ必須🙏🏻のアイコン
モッツーさん☪︎プロフ必須🙏🏻 @french_just1

めっちゃわかるwww

2018-03-23 02時10分
李癒(りゆ)@A3オンリー行ったよのアイコン
李癒(りゆ)@A3オンリー行ったよ @Riyu_912

めっちゃわかるw
なんか実は名前とかあだ名のが友達と距離があるんだよね

2018-03-23 00時01分
下司のアイコン
下司 @sinsekai914

厨工あるあるあるある

2018-03-22 23時03分
にゃる(」・ω・)」@Nana民のアイコン
にゃる(」・ω・)」@Nana民 @gabudaisuki

めっちゃわかる!!
私の場合何故か苗字通り越してフルネームで呼ばれること多い謎

2018-03-22 21時51分
奏音のアイコン
奏音 @kuuta_love

すごくわかる
一周回って名字呼び...

2018-03-22 21時43分
オタク女子萌奈(モナ)のアイコン
オタク女子萌奈(モナ) @MoNa_otaRYU

とはいえ僕は
あだ名呼びが大好きですがね?(*´︶`*)ニコッ

2018-03-22 21時30分
ひみたむ@るねむんのアイコン
ひみたむ@るねむん @yumikokomu

めっちゃ共感

2018-03-22 21時23分
はひふへほみちのアイコン
はひふへほみち @homichi421

ルパン三世の次元も、下の名前で呼んであげて欲しい。私は頑なにダイスケと呼んだけど、通じなくて結局次元になる。

2018-03-22 21時15分
湊叶(みなと)🧡アキコス一般参加のアイコン
湊叶(みなと)🧡アキコス一般参加 @midorinananika

私めっちゃこれだな…中学からの仲いい人とはお互い名字呼び👍
小学校からの人は名前だなー

2018-03-22 20時14分
はるのアイコン
はる @haruuuuruu

仲良くなると苗字呼びになる法則なんかあるよね…!!!!!!

2018-03-22 20時05分
エビAllergie@浦島坂田船春ツアー名古屋!のアイコン
エビAllergie@浦島坂田船春ツアー名古屋! @koukakurui_EBI_

はげど。(死語?)

2018-03-22 15時33分

小学校時代、いじめられていたわけでもなく他のお友達が下の名前で呼ばれる中、自分だけが苗字で呼ばれていたという経験があり、知り合いが一人もいない中学校に進学した際に、初めての自己紹介では下の名前をもじったあだ名を発表します。新学期からしばらくの間は、友人間でもした名前やあだ名で呼び合っていましたが、仲が良くなるにつれてなぜだか自然と苗字読みに変わってしまっていたということだったようです。

あだ名や名前呼び、苗字呼びなど、それぞれの関係性の中でしっくりくるものが一番ということなのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード