話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

金魚すくいですくった金魚を飼った結果?めっちゃデカくなったwww

10年以上前に金魚すくいですくった金魚を育てた結果、とてつもなく巨大化しました。金魚すくいなのになにかの手違いで鯉が混じっていて、それをすくってしまったそうです。水槽がとても狭そうに見えますが鯉はどう思っているのでしょうか?

金魚すくい

せナんスのアイコン
せナんス
@cranberry1202

小4のとき祭りで金魚をすくっただけなのに。。。。

22時29分 2019年10月11日
3.2万 15.2万

金魚すくいですくった金魚を飼った結果?めっちゃデカくなったwww

巨大への反応

鯨 迅のアイコン
鯨 迅 @HeyIvan13

旨そうやな

2019-10-16 15時47分
拓っくんのアイコン
拓っくん @J5wQVM676PiAsyY

まれにコイと金魚(フナ)の交雑って起こるそうですがこの子は紛れもないコイですねw、幼魚だったのでヒゲが解らなかったんですね

2019-10-16 13時03分
匍匐イモムシのアイコン
匍匐イモムシ @nomgsnolife

鯉ですな✨

2019-10-15 21時22分
笑うメディアクレイジー編集部のアイコン
笑うメディアクレイジー編集部 @curazy_desk

突然のご連絡失礼致します。笑うメディアクレイジー編集部と申します。( )今回こちらのツイートを、Twitterまとめ記事のサムネイル画像に利用させていただ…

2019-10-15 17時48分
ふぁ~ぶるのアイコン
ふぁ~ぶる @kabukuwa2015

よこから失礼します😅 これは、いわゆる緋鯉というやつですね。
それにしても、立派な鯉ですねえー! 歴史さえ感じますね!
この大きさの鯉も、そうそう居ませんよ😮💦

2019-10-15 08時07分
伊藤史明@へっぽこかるた師のアイコン
伊藤史明@へっぽこかるた師 @fumiaki0526

金魚ってレベルじゃない…😂 完全に鯉ですね(笑)

2019-10-14 19時24分
chibinanaのアイコン
chibinana @Srtk68EsfDUzDLA

近所の川で釣った鯉が60センチ
の水槽の大きさいっぱいになって
向きを変える事が出来なくて
じっとしてたのを思い出しました
ずーっと昔

2019-10-14 09時13分
kyoubump、覚醒のアイコン
kyoubump、覚醒 @kkkk_net

まるまる太っててかわいい

2019-10-14 07時18分
なぎち👻のアイコン
なぎち👻 @natigi_14

wwwww
稚魚の時は金魚も鯉もあんまり区別つかんらしいですな
鯉でした〜って結構あるみたいですねwww

2019-10-14 03時42分
*しゃいんのアイコン
*しゃいん @makikichi113

屋台とかで出してる金魚は鯉の血が混ざってますからねぇ

2019-10-14 00時10分
ジャイ子1号のアイコン
ジャイ子1号 @haruki232341

そろそろ食べ頃ですね!
塩焼きがいいかと、

2019-10-14 00時10分
KoiKing@嫁はペルセポネのアイコン
KoiKing@嫁はペルセポネ @KoiKing0428

しっかり飼ってるのが偉い…

2019-10-13 22時05分
のむハンバーグ!!@極貧子育て妊婦のアイコン
のむハンバーグ!!@極貧子育て妊婦 @nom_2525

うちにもでかくなった金魚いました。亡くなる5年前この時点で20センチで、停電の影響でブクブクが止まって亡くなってしまいました。形的にも他の方とは違うようなので、金魚同士のミッ…

2019-10-13 21時53分
HOKA💜🤡💜MARSのアイコン
HOKA💜🤡💜MARS @hokamars

ん?
口のつき方…?と、思ったらやはり鯉でしたか😅
優しい方にすくわれてよかったね〜!

2019-10-13 21時35分
ryuzazi_yuのアイコン
ryuzazi_yu @ryuzaki_yu

立派に育って(´;ω;`)

2019-10-13 21時23分
お子様ランチのアイコン
お子様ランチ @Viglyacfb9iQ6wg

鯉とはいえ出店の生き物をここまで大きく育てるとは運が良いですよ!
私のは病気持ちだったようで、元々飼っていた金魚にまで感染し全滅してしまいましたから。

2019-10-13 21時14分
惇貴のアイコン
惇貴 @3PcBhBGzrh9aJeO

長生きでよろしい

2019-10-13 21時13分

金魚すくいでとれる金魚はすぐに死んでしまうと聞いたことがありますが、10年以上続いたのは新記録ではないでしょうか?金魚ではなく鯉ですが…。

色は金魚と同じ色をしていますが、錦鯉みたいなカラフルな鯉にするにはいろいろな餌を与えればなるのでしょうか?ということはこの鯉もきれいな模様にすることができるのではないでしょうか?

金魚なんかは一度飼ってしまったら自然に返すことができなくなるといわれています。自分で餌をゲットしたりできないからだそうです。ツイート主の方は軽い気持ちですくったのにめっちゃ頑張って育てなくてはいけなくなってしまいました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード