話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

窓ガラスにテープを貼るのって本当に意味あるの?実際にどれくらい効果があるのか分かる動画!

現在台風19号が日本を目指し日々ゆっくりと接近中ですが、台風による被害の一つに窓ガラスが割れてしまう、というものがあります。その対策方法として窓にテープを貼るというものが有名ですよね。テープを貼った窓と、貼っていない窓とでは、どれだけ違いがあるのかを検証した動画がこちらです!

防災

岩井 達也 ガラス屋の5代目のアイコン
岩井 達也 ガラス屋の5代目
@iwai_5daime

誤解されるのが怖くなったので、工場で実際にガラス割ってきました!
米テープを貼ると割れないわけではありません。割れた後、振動や風で飛びにくくなるんです。二次災害の予防に効果があると認識していただければと思います。
#台風 #養生テープ

15時59分 2019年10月10日
8.5万 11万

台風への反応

WATTSのアイコン
WATTS @kyk_genkiya

モノタロウの布ガムテープはノリ残りも少なくて、なかなか使いやすいよ

2019-10-10 20時35分
M*꜀(。௰。 ꜆)꜄のアイコン
M*꜀(。௰。 ꜆)꜄ @kirakiratameiki

中に針金入ったガラスのドア頑丈だと思って蹴ってあけたら割れてていがくになったことをおもいだした

2019-10-10 20時35分
SAMRAImk_2/フォロバ114514%のアイコン
SAMRAImk_2/フォロバ114514% @SAMRAImk_2

レースカーもヘッドライトにX字にテーピングしてるね
事故った時割れて破片が飛ばなくなるってこと(?)

2019-10-10 20時35分
ぴんくくまのアイコン
ぴんくくま @MinominoMtm2000

分かりやすい✨
いい人✨✨

2019-10-10 20時35分
楽メ攻略@非人類学園【YouTuber】のアイコン
楽メ攻略@非人類学園【YouTuber】 @mercari_raku

我が家も網入りガラスだけど養生テープ買うほうがいいのか?

ガラスまみれになってからでは遅いよなー。。。。

ホームセンターいくかあああ?

2019-10-10 20時34分
tamoのアイコン
tamo @TamoKa2

養生テープまだ売ってるかな…
流石に今回のはちと怖いな…

2019-10-10 20時33分
しんちゃんのアイコン
しんちゃん @shintaro1978ya1

みなさん よく見てくださいね。マンションは網入りなので大丈夫ですが、一般家屋はテープを張っておきましょう

2019-10-10 20時33分
29Qのアイコン
29Q @29Q22

これね!
テレビだと、養生貼って、新聞紙貼って…ってやってるけど、割れるかどうかなら普通に割れるから。
ただ割れた破片が飛び散りにくいだけだから。なんでちゃんと言わないのか不思議でならない。

なんなら『雨戸閉めましょう』が1番だ…

2019-10-10 20時33分
kahoのアイコン
kaho @kaho_pi

どうやってテープ貼ろうか迷ってたから勉強になった。明日無事に養成テープ届きますように!

2019-10-10 20時31分
さちうららのアイコン
さちうらら @Ps3NxuwM8aqOjoG

台風の進路に当たる皆さま。
どうぞお気を付けて。

2019-10-10 20時30分
狐囃子&蘭蘭のアイコン
狐囃子&蘭蘭 @araragiran107

こういう再現めさめさ大事!
見て直感で理解できるって本当に大事だと思う。

2019-10-10 20時29分
アライさん提督@ネギ忍者のアイコン
アライさん提督@ネギ忍者 @2nd_ninja2nd

テープが衝撃和らげるのかな

2019-10-10 20時28分
よしゆきさんはみたされないのアイコン
よしゆきさんはみたされない @yoshiyuki05

これ!そう!割れない訳じゃないの!
ヒビ入ったり割れた後の話!あくまでガラスの、飛び散り防止!!!
ペットや小さいお子さんの居るお家の方!!!気をつけて!少しは散るから心配な場合はテープして上からゴミ袋貼ろう!#養生テープ

2019-10-10 20時26分
しぇるぱ63のアイコン
しぇるぱ63 @syerupa63

ありがたい情報です。

2019-10-10 20時26分

どうやらテープを貼っていたとしても、強風で飛ばされて来た物が窓に当たってしまうなどすると、窓ガラスが割れてしまう可能性はありそうです。

しかし、テープの効果が出るのはその後!強風で窓が揺れた時、テープを貼っていない方は亀裂が広がり、一部のガラスが床に落ちてしまいましたが、テープを貼っていた方はそれ以上の被害が出ることを防げています。

つまり、テープを貼ってもガラスは割れてしまいますが、それ以上の被害が出にくくなる、ということなんですね!
もしも心配な方は試してみてはいかがでしょうか。糊がつくのが嫌な方は養生テープを使用すると良いそうです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード