話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

もう一度アルコールとの付き合い方を考えよう!

お酒は適量であれば、食事を美味しくしたり人との交友を深めやすくなったりと良い効果をもたらすものですが、人によって飲める量は違います。勢いで多量のお酒を飲んだり飲めないのに飲まされたりすると、命を落とす危険があることを知っておかないといけません。

アルハラ

鳥取大学医学部カクテル部のアイコン
鳥取大学医学部カクテル部
@ttr_cocktail

飲酒を強要する人、罰ゲームでイッキ飲みさせるような人に見てもらいたいんですけど、「え、そんな量で?」くらいの量の酒で人は死にます。
「酔いつぶれていびきをかいて寝ていた」と思っていた人が気付いたら死んでるんですよ。やめようと思いません?

10時39分 2019年10月06日
1.8万 2.5万

もう一度アルコールとの付き合い方を考えよう!

もう一度アルコールとの付き合い方を考えよう!

もう一度アルコールとの付き合い方を考えよう!

もう一度アルコールとの付き合い方を考えよう!

お酒への反応

やずみけんすけのアイコン
やずみけんすけ @Kensuke_Yazumi

いや最後の近畿大のは、そら死ぬやろというか。ウォッカ20杯一気飲みとか、イワンでもやらん。……やらんよな?……やってたらしい。ピョートル大帝が遅刻した部下には1.5Lのウォトカ一気飲みさせたとかなんとか。死ぬわ。

2019-10-07 21時26分
けんぴのアイコン
けんぴ @Kenpi_Kenpi

ほらほらーやめよーねー成人式こ同窓会で飲ませようとか言ってた人ーほらほらーやめよーねー大人になろーねー

2019-10-07 21時17分
れなのアイコン
れな @renachi44

ぼ、母校の名が、、、、

2019-10-07 21時17分
あやのん@のアイコン
あやのん@ @ayanon0228

お酒は飲みたい人が飲みたい量を美味しく飲めばそれでいいのよ〜😣💦

2019-10-07 21時16分
スパオ@youtuberのアイコン
スパオ@youtuber @wJVcS4lt73Jkd4u

この飲酒量で死ぬ自信ある

2019-10-07 21時16分
佐藤 E作@日商1級、全経上級合格へのアイコン
佐藤 E作@日商1級、全経上級合格へ @esaku_booking

飲酒強制する上級社員どもに言ってやるがよい。

「頑張って飲んでも、何もくれないから嫌です。母里太兵衛だって日本号貰えなければイッキ飲みしません」

何かやる、と言っても、日本号と同価値でなければ嫌と言い続ける。

2019-10-07 21時14分
恒太郎のアイコン
恒太郎 @strh_rho

何かあったら今後旨い酒が飲めないから、ヤバいのは救急車呼ぼうって理性が働いてたな🤔
そんなこんなで、救急隊員から「またお前らか!」って言われたり、医者に「まだ軽症」って言われる事が多かったけど、「放置してたら死んでた」って言われる…

2019-10-07 21時11分
暁のアイコン
@orange34271

まだイッキ強要する大学生いるんだ。もう廃れた慣習だと思っていた。イッキでなくともお酒を強要するのは、暴力に等しいことが広まって欲しい。

2019-10-07 21時08分
なめぞう君/fitnessの力で日本中を笑顔にのアイコン
なめぞう君/fitnessの力で日本中を笑顔に @NAMEZOU6

[ボクが元いた会社の飲み会特徴紹介]

・来ないと犯罪者扱い
・ビールが苦手というと犯罪者扱い
・開始と同時に老害に酒を注ぎ回らな
ければならない
・一気飲みがカッコいいと思っている
・二次会からキャバクラ(ク…

2019-10-07 21時06分
Sawa Natsumeのアイコン
Sawa Natsume @freeted1

可愛がっていた後輩が組合の飲み会後階段から落ちて亡くなったり、

飲み会をしたお相手が一週間後別の会で喉に物を詰まらせて亡くなったり、、

学生じゃなくても、こういったことが身近に起こってるからこそ気を付けたいし、止められる自分で…

2019-10-07 20時59分
くらびあちゃん?/ホワイト大企業のグローバル人事OL( ⁰⊖⁰)のアイコン
くらびあちゃん?/ホワイト大企業のグローバル人事OL( ⁰⊖⁰) @clavia

会社でも「酒飲めないんで」って言ってるのに注いでこようとするアホたれもいることだし、そういう言動に対して毅然と立ち向かう勇気も持っておきたいわな。飲ませたい人の思うようにはさせない。私も最近飲みたくない酒を勧められたときは無視する…

2019-10-07 20時58分
まっつんのアイコン
まっつん @sakaesatou

酒は自分のペースで美味しく楽しく飲みたい。
ひとに強要するなんてとんでもない❗
飲めない人にとって酒は毒薬だよ。

2019-10-07 20時54分
HELCAのアイコン
HELCA @HELCAMetalRose

そういう理屈がわかっとらんくて居場所亡くして別の大学に出入りせざるを得んようになったり、偽の身分証作って国立の施設のスタッフの女の子から「出ていけ」ゆわれたり、元々は無関係な奴を引き込んだ故に住んでるとこからおん出されるようにした…

2019-10-07 20時54分
芋じぃのアイコン
芋じぃ @imo_zy

ここまでして◯ぬ連中がそこまで多くないから無理強いする方が勝つのだとなんでわからないのかなと。そしてそこを身体を張ってでも止めるべきなのがそれこそ大学の各サークルだったのに何十年も何もしなかったのは何故なのかそして結局止められない…

2019-10-07 20時49分
猫ラー油のアイコン
猫ラー油 @ra_yu_umauma

とりあえず初めて飲むお酒はフラフラするぅ程度でやめて、自分の限界を知るべき
自分の限界を知らないとそうなる

自分も1回飲みすぎで吐いて倒れたけど、それからは限界知ったし、危ないと思ったらとりあえず無理に吐いたり、飲むペース落とし…

2019-10-07 20時48分

大学生や社会人になるとお酒を飲む機会が増えて、ついたくさん飲んでしまうことはあると思います。

ツイートでは嘔吐していたから寝かせているうちに亡くなったということですが、恐らく寝ている間に嘔吐して窒息したのかもしれません。

またこれから年末になるにつれ忘年会など飲む機会が増えると思いますが、酔っぱらって動けなくなった人を寒い場所に置き去りにするのも危ないので、飲ませた方も責任をもって介抱するようにしましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード