住所にありがちなこと。みなさんもきっと感じたことがあるのではないでしょうか。
毎日でぶどりさんのツイートから住所の話題です。住所一覧から住所を探す時、確かに3文字の県が目にとまります。いつも神奈川に目が行ってしまうのですが。政令指定都市に住んだことがないので、区は未経験ですが、年賀状を書いていると住所長いな…と思う人はたいてい、政令指定都市に住んでいます。そしてマンション住まいの方もマンション名がおしゃれで長い場合が多いので、いつも住所書くの大変そうだなと思ったりします。
手続き
住所への反応

くいな橋明日香🚌 @c61_200

華晶@SHORTPROGRAM遠軽参加予定 @ka3939sho1011

無賃乗車お断り @hideyan_osaaho

パチ\(・∀・)/@10/5vs鹿児島 @albirex12pachi

なお @yamanafumi

テナガガエルのネム=ネルイ @3ikodx
引っ越し後、住所変更をするだけで何日もかかるので、引っ越しは好きだけれど手続きがめんどくさいといつも思います。住所が長いと、ネットショッピングで頼むのも面倒になるので、節約になるかなとも思いますが、やっぱり短いほうが楽でいいと思いました。住所って何回も引っ越していても意外と覚えているなと思いますが、ツイートでも言われている通り、番地などが何を表しているかはよくわかっていなかったりします。何をするにも大切な住所。もうちょっと変更手続きが楽になるといいな。