かわいいものを見せるね。新石器時代(約6000年前)に作られた豚さんの陶缶です。
誰がどう見ても可愛い豚に見えるこちらの陶缶は、なんと今から約6000年前の新石器時代に作られた物だということです。夏には中に蚊取り線香をいれるアレに似ています。もしくは豚の貯金箱?現代でも違和感なくお店に並んでそうですね。
新石器時代
可愛いへの反応
垂れ目ですこし微笑んでいるブタさんのコロンとしたフォルムが何とも可愛らしいですよね。見ているだけで癒やされます。本当にこれが新石器時代に作られた物なのでしょうか。
にわかに信じられませんが、新石器時代の人もこれを見て「可愛い~」と豚萌えしていたのかと思うと親近感が持てます。でもよくよく考えてみると、新石器時代に豚は存在したのでしょうか?もしかするとイノシシをモデルに作ったのかもしれないですね。
何れにしても時代が変わろうと、可愛いという感性はあまり変化していないのかもしれないですね。この作品を作った人の別の作品も見てみたいです。