話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

検証してみた!!クーラーに当たる飼い猫のポーズには理由があった!!

投稿者さんの飼い猫が一直線に伸びているような姿勢をしていて何だか暑くて伸びているようですね。
この姿勢がどうも気になって、飼い主さんは自作の『空気の流れを見る装置』まで作ってしまったようです!
かなり手の込んだ検証ですね。さて、飼い猫のこのポーズの正体とは一体…

実験結果

ARuFaのアイコン
ARuFa
@ARuFa_FARu

クーラーに当たっている飼い猫のポーズが気になったので、『空気の流れを見る装置』を作って調べてみたのですが、メチャクチャ空気抵抗の少ないポーズでクーラーの冷気を効率的に浴びていることがわかりました

19時14分 2019年09月10日
2.8万 9.4万

検証してみた!!クーラーに当たる飼い猫のポーズには理由があった!!

検証してみた!!クーラーに当たる飼い猫のポーズには理由があった!!

検証してみた!!クーラーに当たる飼い猫のポーズには理由があった!!

検証してみた!!クーラーに当たる飼い猫のポーズには理由があった!!

クーラーへの反応

あおのアイコン
あお @lukeandcaro

ネコの能力よ

2019-09-11 16時19分
ひしのアイコン
ひし @hisibird

なんだよこれwww

2019-09-11 15時19分
のぷおのアイコン
のぷお @Noppurin8969

こういうのすげー好き

2019-09-11 15時13分
RAVEN&緒形屋れふみのアイコン
RAVEN&緒形屋れふみ @RAVEN06590

こーゆーの大好きw

2019-09-11 15時10分
チンアナゴのアイコン
チンアナゴ @chada_inn

クーラーの風少し上からじゃないの?
とか言ってみたりするw

2019-09-11 15時07分
JAPAN VAPE TV  YUUのアイコン
JAPAN VAPE TV YUU @jpvapetv

これはwww

2019-09-11 15時05分
桜にゃっしー❀.*・✿゜:。*のアイコン
桜にゃっしー❀.*・✿゜:。* @nyassyy

科学者ぬっこ

2019-09-11 14時10分
こばやしゆたかのアイコン
こばやしゆたか @adelie

すごい。ただ、この場合は空気抵抗がある方が、当たる風の量が多くて、涼しいようなきもします。

2019-09-11 13時40分
貴船 雄日〈辻斬りキフネ〉「オールハイルイフリィィィト」のアイコン
貴船 雄日〈辻斬りキフネ〉「オールハイルイフリィィィト」 @kifune_twilight

ぬこすげえー(゚Д゚ )
この装置作ったのもっとすげー(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

2019-09-11 13時37分
famiのアイコン
fami @familystonepro

冷気を効果的に活用するには、肌に接触する面積を増やして気化熱の量を増やすべきなので、逆に冷気の流れに対しての前方投影面積が大きいほうが有利では? 実際はクーラーからの冷気は上から来るので、このポーズで効果はあるんですが、風洞モデル…

2019-09-11 12時55分
az_valのアイコン
az_val @az_val

何が凄いって、このお手製風洞だよなあ・・・

2019-09-11 12時34分
Da.Botchiのアイコン
Da.Botchi @da_Botchi

すげえ。。。

2019-09-11 12時26分
Jun SUGAWARAのアイコン
Jun SUGAWARA @junsugawara

ああっ、ここにも超スバラシイ自由研究のテーマがっ
(手遅れ)

2019-09-11 12時19分
小野まとぴのアイコン
小野まとぴ @tokiwanwan

ARuFaさん猫飼ってたのか 実家で飼ってると思ってた

2019-09-11 11時48分
湘/関西けもケ→Infurnityのアイコン
湘/関西けもケ→Infurnity @Sho_koga

こんなやり方で風洞実験できるのか車でやってみようかなって思ったけど立体構造にしなきゃいけないからほぼ不可能だった(

2019-09-11 10時21分

こちらは猫ですが、犬もよくやっているのを見かけますね。一直線に寝転がっているのを面白く見ていましたが、ちゃんと理由があったなんて!
わざわざ、自作の装置を作り、検証した結果はなんと、空気抵抗を少なくしクーラーの冷気を効率的に浴びいていたことが判明したようです!

猫ちゃん、本能で効率的なポーズを嗅ぎ取っていたのですね!そしてこちらの投稿者さんの検証魂にも恐れ入りました!
とても興味深い結果が知れて妙に納得してしまいました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード