話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

猫あるあるw自分から遊んでおいて自分でパニックになるwww

猫を室内で飼っている方はその生態をよくご存知でしょうが、猫は一般的に犬より小さく獲物に俊敏で行動的な反面、自らの行動で痛い目を見ることがあります。とある方はそんな猫と暮らす日常あるあるを漫画にしてくれました。それがこちら。

たき りょうこ
@ryoko_t3

自分で爪をひっかけておいてパニックになるのはやめていただきたい。

猫あるあるw自分から遊んでおいて自分でパニックになるwww

猫あるあるw自分から遊んでおいて自分でパニックになるwww

猫あるあるw自分から遊んでおいて自分でパニックになるwww

猫あるあるw自分から遊んでおいて自分でパニックになるwww

好奇心への反応

dayan-loveのアイコン
dayan-love @dayanlover

か、カワイイ😍

ねこあるあるですねぇ😆

2017-12-01 11時01分
ねこにゃうり、本名「中野照夫」とかのアイコン
ねこにゃうり、本名「中野照夫」とか @nekonyauri

にゃんこさんあるあるネタだ
(^_^;)

2017-12-01 10時39分
hideponeのアイコン
hidepone @hidepone

ねこあるあるw

2017-12-01 09時36分
ぴよ猫✡のアイコン
ぴよ猫✡ @piichan_2121

あるあるw

2017-12-01 08時16分
Mayuのアイコン
Mayu @Mayu01010203

手を動かさずにちょっと待ってくれれば取るのに(笑)かわゆい。あるある。

2017-12-01 08時09分
ねねっとテックダイナー ぶり姫配信中!のアイコン
ねねっとテックダイナー ぶり姫配信中! @nenet_techdiner

クロネコさんがさらなる展開を模索の予感w

2017-12-01 07時53分
ジョウさんと若頭と少年とのアイコン
ジョウさんと若頭と少年と @1718jousan

ふたコマ目の足で撫でるのが可愛い(*´-`)

2017-12-01 07時26分
tani biwakoのアイコン
tani biwako @TBiwako

わかる!レースのカーテンとかね…(TДT)

2017-12-01 06時56分
Kunippiii!!!@卒展&就活中のアイコン
Kunippiii!!!@卒展&就活中 @kunikunidao

ネコ飼ってる人じゃないと描けないリアルコミュニケーション

2017-12-01 06時34分
癒乃さえり(ゆの さえり)のアイコン
癒乃さえり(ゆの さえり) @Samiryua

電線がw

2017-11-30 23時33分
Kou@観劇不足のアイコン
Kou@観劇不足 @jeepstar

可愛い(笑)

でも、タイツとかストッキングとかこうなったら大変そう

2017-11-30 23時32分
有栖のアイコン
有栖 @alice_kimono

うちのわんこも爪切りたてだとたまにやらかす時あるね

2017-11-30 22時31分
井上正治のアイコン
井上正治 @inouemasahal

たきりょうこのフォロワーが一気に1000人ぐらい増えたような。。

2017-11-30 22時21分
なつき㌠(・x・)のアイコン
なつき㌠(・x・) @kt103n

猫あるある

2017-11-30 21時33分
Takumi@黒ミサ幕張23・24のアイコン
Takumi@黒ミサ幕張23・24 @hydelove_naru

わかる。靴下持ってかれたこともあるよ。

2017-11-30 20時53分

「好奇心は猫を殺す」とは元々イギリスの諺で、過剰な好奇心は身を滅ぼすという戒めの意味で使われます。確かに猫にこそピッタリの諺かもしれません。
猫は壁やカーテンを引っかいたり、テレビの上に乗って落下したり、降りられなくなって飼い主に助けを呼んだり、空き箱や段ボールに頭から突っ込んで興奮して抜けなくなってパニックになったりと頭が良いのか悪いのか分からない行動をしますよね。犬も似た行動をしますが、猫の方が高所からの事故になりやすいので厄介です。

飼い主が仕方なくアクシデントの処理をした後も、犬は反省する素振りを見せますが猫はすっかり自分のした行動を忘れてるんですよね。飼い主も猫の様な神経が図太い性格になりたいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード