用水路に石を入れてる小学生を注意した結果?不審者扱いされたwww
ジョギング中の四、五十代の男性が用水路に石を投げている小学生を「危ないよ」注意した結果、小学校から不審者情報がメールで流れてきました。危ない事をしている小学生を一言だけ注意しただけなのに、不審者扱いされてしまうとは…世知辛い世の中になりましたね…。
LINE
不審者への反応

みずたに。 @kurumin_m0111

なつる @HiverNatsuru

アキト @akito_touri

k.ももきち @freesia_laugh

くりあ/CLEA-R-NOT-3 @Clearnote_moe
昔の小学生は「知らない人について行っちゃいけません。」「知らない人の車に乗ってはいけません。」なんて言われていましたけれど、今は大人が一言注意しただけ、一言声をかけだけで不審者扱いされてしまう上、町内にメールを一斉配信される世の中になったんですね…。
迂闊に迷子の子供に声をかけるのも怖くなってきますね…。しまいにはなにもしなくても顔が怖いだけで不審者扱いされてしまうような世の中になっていってしまうのでしょうか?