いつ使うねんwwwLINEやっておきながら「字が読めないんです」スタンプってwww
数多あるLINEスタンプの中には使用用途がサッパリわからないものも少なからずあります。ですが、場を和ませたり、クスっと笑えるような役割を担っているものが多く、隅には置けません。しかし今回ツイートされた「ロミオと青い空」のLINEスタンプに関しては、本当に「いつ使うねん」と言わざるを得ません。
ラインスタンプ
ロミオの青い空への反応

今でしょ!!!!

使用難度の高いスタンプ…(・∀・`*)

アルフレド!?
まさか、またお目にかかる機会があるとは。

マリオ遊んだ時と、クソクレーマーに遭遇してしまった時ですかね(クソクレーマーは文字が読めない)

🙋♂️「煙突掃除夫を恥じたことがありません」
👩「え????!」
最初に送って困惑させるためだけのスタンプですね。

使い道
#アンケート

「字が…」は人名や地名を尋ねる時便利かと☺️💕

「ロミオと青い空」じゃなかったかな?

なんちゅースタンプですか?

下は既読無視を責められたときに使えそうですね

手書き文字が汚い時に

下は現実を認めたくない時等に使いやすいな

おそらく、いか様専用かと思われます。

今でしょ!!!!!!!

「推しは死んだよ」とか言われたら、「字が読めないんです」みたいな?
LINEをやっておきながら
「字が読めないんです」
なんてスタンプ送られてきた日には…いや、スタンプの字、読めてるやん。と突っ込むべきでしょうか。
それとも暗に連絡を取りたくないと言われているのでしょうか。
こんな純粋な瞳をした少年からこんなことを言われてしまうと心が痛みます。
冗談だとしたら、こんな顔してそんな冗談を…!と愕然としてしまいますね。
そしてもう一つのスタンプも大概いつ使ったらいいのかわかりません。
今の日本では煙突掃除夫の職についていらっしゃる方は極々稀な存在なのではと思われます。
知り合いにもいなければ話題にもそうそうならないと思うので、恥じるも何も…と言う感じです。
この他にもかなりレアなセリフ付きスタンプがあるので、気になった方は「ロミオと青い空」で一度検索してみてくださいね。