かぼちゃは煮付けにする前に水分を抜くとほっくり仕上がります!!!
熟し切っていないかぼちゃや、収穫時期の早いかぼちゃは、水分を多く含んでいるため煮付けにするとべちゃべちゃの食感になってしまいます。これを解消してほくほくのかぼちゃにするためには、塩を使った水抜きをする必要があるのです。
料理
かぼちゃへの反応
塩を振るだけでこれだけ水分が出てくるんですね。
これでは、べちゃっとした食感になってしまうのも納得です。
水抜き方法も、塩を振って放置するだけという手軽さなので、是非試してみたいですね。
塩の代わりに砂糖を使うと、甘い風味も加わるそうなので、試してみて下さい。
水分が多いかぼちゃを見分けるためには、果肉の色や皮の固さなどを見てみましょう。
果肉が赤みの強い黄色だったり、皮が柔らかかったりすると水分が多くなっている可能性があるので、水抜きをした方が良いかも知れません。