話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

元プロの中華料理人直伝!野菜がなくなるドレッシングの作り方!

生野菜をどのように食べていますか?野菜スティックですか?ドレッシングやマヨネーズなどをかけますか?数年前にバーニャカウダが流行りましたよね。野菜を食べなきゃいけないけど、大量に食べるのは難しくないですか?簡単なのに野菜がすぐになくなるドレッシングを紹介します!

料理

(((はげしい)))キーウィ
@Justin_ocarina

中国人の友達(元プロの中華料理人)がやってたドレッシングの作り方

1.3万 9.3万

元プロの中華料理人直伝!野菜がなくなるドレッシングの作り方!

手作りへの反応

フグ処理終えたモドキさんダヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!のアイコン
フグ処理終えたモドキさんダヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! @torahugu118

食生活がまたひとつ豊かになりましたありがとうございます!

2022-09-27 00時02分
沙羅@COM3D2のアイコン
沙羅@COM3D2 @Maid3d2Sara

醤油、酢、辣油の組み合わせも割といける
(配分変えるとただの餃子のタレになるが)

2022-09-26 21時43分
ひよこ汁のアイコン
ひよこ汁 @M9Uqf

酢をドレッシングにするとしょっぱいごまドレッシングになるぞ

2022-09-26 19時46分
ヒビアーニ@ベランピング見習い🚴🍔⛺のアイコン
ヒビアーニ@ベランピング見習い🚴🍔⛺ @ricky_hand

またキーウィさんから素敵なソースを教えてもらって感激:*(〃∇〃人)*:

2022-09-26 17時45分
くのへん@多重ゲー務者のアイコン
くのへん@多重ゲー務者 @yt_twoD

この絵本にサラダ油での作り方が書いてあって、大人になってから思い出して作るようになりました。



お手軽で簡単で子供でも作れるいいレシピですよね。

2022-09-26 17時15分
迷える子羊のアイコン
迷える子羊 @4enc7d64fSjC70m

試す!

2022-09-26 16時59分
カマスのアイコン
カマス @gelnika_ba

ちゃうねん…
塩梅やねん…
センスやねん…

2022-09-26 16時29分
lolのアイコン
lol @lol_19980501

こういう系大体まずい

2022-09-26 15時52分
うなぎのアイコン
うなぎ @yunagi0001

マヨネーズと食べるラー油混ぜるのも簡単にカロリー取れますよ!

2022-09-26 15時20分
きょむたろうのアイコン
きょむたろう @psy_Mk

俺も素人やけどこのやり方で野菜くってるわ

2022-09-26 14時51分
紗弥香のアイコン
紗弥香 @sUWZzCwB4FSMn8m

ほほー

2022-09-26 13時47分
TJ@修業中のアイコン
TJ@修業中 @TJinOsaka

塩→粗挽き塩胡椒もおすすめです

2022-09-26 12時54分
けーのアイコン
けー @ka_zki

バルサミコ酢と塩とオリーブオイルも同じノリやね

2022-09-26 12時50分
cocoのアイコン
coco @yh_usg

シェフはシンプルな物から作り出すのですね
味ぽんに胡麻油よくやってました

2022-09-26 12時31分
鳴海 八雲(COOL)【VTuber】のアイコン
鳴海 八雲(COOL)【VTuber】 @Narumi_Yakumo

塩と酢だけ…なるほど

自分は塩か、味ぽん掛けて食べる人間なので勉強になりました

2022-09-26 12時23分
龏恭(キョウキョウ)☕️🍶🍷🍺のアイコン
龏恭(キョウキョウ)☕️🍶🍷🍺 @Kyou_Caffein

このツイートはコメ欄も合わさってドレッシングのレシピ本になってる

2022-09-26 12時13分
pa6p/mt@Gのアイコン
pa6p/mt@G @MtPadag

わーい!待ってました!世界各国version(中国編)

2022-09-26 12時08分

紹介されているのは、投稿主さんの中国人の友人から
教えてもらったというドレッシングです。
こちらの友人、元プロの中華料理人ということですから、
味に期待がもてますね!

作り方は、酢と塩を混ぜ、少量のごま油を混ぜる。
たったこれだけです!とっても簡単ですよね!!
ちなみに追加のツイートによると、面倒ですが、
刻んだニンニク・ショウガを入れてもよいようです!

複雑な調味料もなく。家にある簡単な調味料だけで完成するのがいいですね!
簡単でおいしい、元プロの中華料理人直伝のドレッシングの話題でした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード