話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

カシオ凄すぎる!!!!20年経って庭で土の中から見つかった・その時計はまだ動いていた!!!!!!

カシオの時計が20年間埋まっていたのにまだ動いていた・・・。しかも、見つかった時はわずか誤差が7秒だったとの事。恐るべし日本のカシオ!!
20年間もの間、カシオの時計はその間も淡々と時を刻んでいたのだろう。なんということ7なんでしょう!!凄すぎるから日本のカシオをもっと知って欲しい!!

見つかった

ケンタッキー?秋本ゆう也?ケンタッキーのアイコン
ケンタッキー?秋本ゆう也?...
@xxxakimotoxxx

イギリス人男性が庭で子供の頃に無くした日本のメーカーのその時計は、
20年経って庭で土の中から見つかった。
その時計はまだ動いていて、わずか7秒の誤差だった。

1000円位の値段でこの性能という、
CASIOの時計は男のロマンだよな。

20時36分 2019年08月19日
3万 9.6万

カシオ凄すぎる!!!!20年経って庭で土の中から見つかった・その時計はまだ動いていた!!!!!!

20年経ってへの反応

フットボールを整えるのアイコン
フットボールを整える @footballorganiz

これレフェリーやるとき用に10年くらい使ってた。とてもお世話になった。

2019-08-21 14時06分
まっきーのアイコン
まっきー @mackey120327

流石だ

2019-08-21 14時05分
ワイ、みくに。のアイコン
ワイ、みくに。 @NL_ymikuni

カシオすげー!

2019-08-21 14時01分
【公式】藁草笑劇場(管理人:草刈藁雄)のアイコン
【公式】藁草笑劇場(管理人:草刈藁雄) @wksgj

これで7秒の誤差を詫びたらTHE日本企業

2019-08-21 13時58分
おうりゅーのアイコン
おうりゅー @ryu_2_ryu

あっ…ぼくがつけてるやつ、、

2019-08-21 13時56分
😈ほしかんそく🐆のアイコン
😈ほしかんそく🐆 @hoshi_kansoku

これ うるう秒とか加味したら凄いんじゃ

2019-08-21 13時54分
ハイパーK∀NДちゃムZのアイコン
ハイパーK∀NДちゃムZ @DEVILROSEKANA

これがmade in Japanクオリティ!
(*`∀´*)ニカッ

駄菓子菓子、、
今ガチのmade inJapanゎ少ないよな、、
ㅠ_ㅠ

2019-08-21 13時53分
岩元よしこのアイコン
岩元よしこ @houmi1970

日本では、もう二度と生み出せない。日本のロマン。

2019-08-21 13時49分
≡SMOKEY≡のアイコン
≡SMOKEY≡ @Smokey_Branch

スゲェ久々に見る話だけど、これはある限定された環境下だったからこそ20年間も壊れずに駆動出来てるのであって、これが地上に放置されていた場合は10年以内に壊れている。

とは言ってもこのチプカシの耐久性は確かに高く、日常的に使用して…

2019-08-21 13時49分
snぱいのアイコン
snぱい @ss_snmy

F91はビンラディンのイメージ強い

2019-08-21 13時46分
とんすけのアイコン
とんすけ @tonsuke199

ワイが今してるやつと同じじゃなイカ、そんな前から変わらずに作られてるのか、ワイの3年物で現場で使おうが風呂につけようが全く平気、狂わないから合わせたことも無い、CASIOのデジタルウォッチとDUNLOPのスニーカーとバットボーイズ…

2019-08-21 13時45分
一地球人のアイコン
一地球人 @einf4fahrer

20年前か。20年前なら、ありえたかな?

2019-08-21 13時44分
ここるのアイコン
ここる @cocoruka

すごいなCASIOの………?
あれこの時計
…同じの使ってた事あるなwww

2019-08-21 13時44分
ぱぴぷぺぽよのアイコン
ぱぴぷぺぽよ @kitikitipoyo

何で動いてんだ、これ電池寿命7年とかやろ

2019-08-21 13時44分
レオのアイコン
レオ @6_ue1

この機種この色で持ってたんだよね
当時まだアクセサリーに慣れてなくてなんっかいもズボンのポッケに入れちゃって洗濯機に洗われてたけど誤差は1分以内ですごかった
(後に兄にあげた)

2019-08-21 13時40分

幼い頃、付けていた時計が20年たってから出てきてしまったとの事です。何かのタイミングで出てきたのでしょう。その時計はなんと1000円くらいのカシオの時計です。驚く事にずっと動いていたそうで、誤差はなんと7秒くらいしかなかったそうなんです。凄すぎますよね。本当に・・・。
腕時計のベルト部分は完全になくなってますが、文字盤の部分は完全に残ってしまっているようです。日本の技術って本当にすごいですよね。ますます素晴らしいなと改めて感じました!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード