まさかの…タオル。塩タブレットに見えますね。間違えて口の中にいれませんように…。
塚本ひじく 金曜南ナ34aさんのツイートより。塩タブレットだと思って口に放りこんだらコンパクトタオルだったとの話題が。パッケージにコンタクトタオルって書いてありますね。小さくて驚きです。旅行やちょっとしたお出かけにカバンにいれておいても気にならなさそうですね。
タオル
ダイソーへの反応

ころろろん @korororonn

ゆらり @___yurayurari
最近の100円ショップ。便利なものが多すぎます。100円で便利グッズが購入できるなんて便利な世の中ですね。ダイソー、結構のぞきにいってしまいます。コンパクトタオル、広げたらどのくらいの大きさなのかはわかりませんが、タオルを持っていきたいけれど、荷物になるのは嫌だな…という時にいいですね。タオル普通に持っていくとかさばるので、どうしても要りそうな時にしか持っていきません。これがあると、ちょっとしたときに役立ちそうですね。くれぐれも食べ物と間違えませんように。おしゃれですけどね。