話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

同人は奥付に書く内容が大事!メルカリ転売が防げます!

自分の本がメルカリで転売されていることを発見してしまった作者さん。しかし、奥付にて「転売した際は作者に5京円を差し出す」という旨を書いていました。それのおかげで無事取り下げさせることができ、転売を禁止させることができました!

メルカリ

しりでっどマン?10月の原稿中のアイコン
しりでっどマン?10月の原稿中
@sirideadman

メルカリでワイの本みつけてしまったんだけど、問い合わせたらもらえるのかな?!?!?!?!

20時50分 2019年07月29日
9345 1.2万

同人は奥付に書く内容が大事!メルカリ転売が防げます!

同人誌への反応

さく。関係者以外リスト追加止めろのアイコン
さく。関係者以外リスト追加止めろ @saku_drow38

国家予算より高いww

2019-07-30 16時13分
フウビのアイコン
フウビ @studio_hoobee

奥付大事!

2019-07-30 15時30分
バダ☆ハリ@どめすてぃっく♡めんへらのアイコン
バダ☆ハリ@どめすてぃっく♡めんへら @bada_0422

やったね!!大金持ちだ!!!!

2019-07-30 14時16分
こごぷろのぷるん @文字売ってますのアイコン
こごぷろのぷるん @文字売ってます @plnnano

ごっ、5京円!

2019-07-30 13時23分
Arthur@サーヴィス終了のアイコン
Arthur@サーヴィス終了 @Arthur_Gray

この奥付けは見習いたいです。

2019-07-30 12時35分

こういった転売の阻止方法はかっこいいですね!
この方も、奥付を理由にして話しかけたところ取り下げてもらえたようです。

奥付に書いていることは法的にも効果があります。
無断転載は、著作権を侵害することなので奥付にしっかり書いておけば、法的に訴えることも出来ます。

ただ、取り扱いや処分方法については所有権となり、お願いという形になるようです。

強制力はなくとも、奥付にしっかり書いておくことは抑止力にもなるので、作者が出来る対処法としてやっておくべきでしょう。

転売する人に負けないよう、作者側も戦うすべを身につけていきましょう!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード